アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 147

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアグリップを革貼りに

    ノーマルのドアグリップ。 イタ雑とかのオーナメントやあっずのグリップカバーをつけてる人が多いようですね。 ここに革を貼っていきます。 まずは型をとっていきます。 家にあるもので何かいいものないかなぁ、と探してみます。 はじめはビニール袋でやろうかと思ったんですが、いいもの発見! アルミホイルでグリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年9月29日 18:27 ふくおさん
  • ピラーメーターホルダー 作成。

    (ピラー外して型どり) ♪ 8時ちょうどの~ (サンパッチを合わせて乾燥) ♪ あずさ2号で~ (剥離) ♪ 私は (形決め) ♪ 私は (カット(  ̄ー ̄)ノ) ♪ あ~な~た~から、 (パテで修正、ヤスリがけ) ♪ ( ☆∀☆) (黒板スプレーで塗装、合体( ☆∀☆)) ♪ た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月22日 12:31 ta28mさん
  • パワーウィンドウスイッチのネバネバ対策②

    なかなか時間が取れなかったのですが、ようやく助手席側も着手しました。 助手席側はダメージが少ないものの、若干塗装に剥離が見受けられます。 とりあえず同じようにアルコール系で擦ってみましたが、キレイに取れません。 どうも塗料の質が違うみたいです。 ベースが黒い樹脂なので、シンナーでやってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月22日 08:37 fontanaさん
  • バックパネルバックスキン貼り

    時間とともに、見えにくい所ですがシワや浮きが・・・・爆 中途半端な出来なら、しないほうがマシ。 そのうち剥がすと思います・・・ でもめんどくさいw H24.05.03追記 剥がしました。 かっこよかったんですが、シワや浮きが目立つようになり、日に当たる部分の退色も進んでいたので・・・残念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 17:52 スライム。さん
  • Aピラーバックスキン貼り

    Aピラーとミラー裏の三角コーナーに貼り付け。 これはかなりお気に入り(´∀`)♪ H24.05.03追記 剥がしました。 かっこよかったんですが、日に当たる部分が白ぽっく退色してしまっていましたので・・・残念。 安物じゃダメですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 17:48 スライム。さん
  • Cピラーバックスキン貼り

    そういえば施工。 写真撮ったので紹介します。 右側。 左側。 少しシワや浮きが見られます。 中途半端なものなら、剥がした方がマシだな~と思ってます(爆) でもめんどくさいので、当分このまま☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 17:45 スライム。さん
  • パワーウィンドウスイッチのネバネバ対策 ①

    もう目に入ってくるだけで残念なパワーウィンドウスイッチパネルのネバネバ汚れ。 ゴールデンウィーク後半にようやく着手しました。 例によって多くの先達のお仕事を十分検証しての作業です。 ボディからのユニット外しは簡単で、素手で指をかけグイッと持ち上げれば外れます。 ユニットからのパネル外しは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年5月8日 12:03 fontanaさん
  • メタルシフトゲートパネル

    これは何でしょう? 豆腐ではありません パカッと割ってみると・・・ 最近ネタが無いので、錫とビスマスを使って鋳造に挑戦 後はひたすら磨いて・・・・・ こちら純正・・・ メタル製 わかり難いのでアップップ! 少しヘアライン調にしています 金属の質感がかなり良いのですが わかる人にしかわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月23日 22:15 設備担当さん
  • センターパネル ダイノックシート加工

    3連メーターの塗装を諦めてダイノックシートを貼ったのであわせてセンターパネル類にもダイノックシートを貼り付けることに。 使用したのは3M製のダイノックシート メタル調。 シルバーかと思っていましたが届いてみたら少し黒っぽい…うれしい誤算♪ オーディオ枠を外して。 ハザードスイッチ等の付いているパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 21:11 ちうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)