アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • BMC CDA フィルター清掃

    年末にはなんだか掃除がしたくなる達のため初めて自分でやってみました。 (1回目はディラーの定期メンテのときに、2回目は多分ディラーでの車検のときにしてくれてる?はず) 上から蛇腹をはずして、下からも蛇腹もはずす、しんどいです。 アンダーカバーをはずすのが初めてでこれがこつをつかむまで大変。 購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月6日 21:21 denovoさん
  • BMC CDA取付け調整

    こうなっていたのを・・・・ エルボーのシリコンホースをつけて引きなおしました。 CDA→CDA付属のアルミ蛇腹パイプの処理がてけとうすぎたのでやり直したかったこと、CDA購入前はSIMOTAをつけようと思っていたこともあり吸入口の先っちょはショートシリコンホースのみで何も付けていません。 エキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 18:04 boboonさん
  • BMC CDA洗浄(3回目)

    前回からきっちり2年、9,000km走行(総走行距離42,746km)で3回目の洗浄です。 いよいよ汚れてないなあ、と思いながら初めて内側を歯ブラシでゴシゴシしてみたら、オイル混じりの真黒な汚れがドバドバと。 今まで洗い方を間違えていたのかな?良く考えてみたら外気に触れるのは内側だよね。テヘッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 21:43 biancopolareさん
  • グリーンフィルター定期清掃。

    グリーンフィルターの定期清掃です。 用意するものは インテークホースバンドはずしように マイナスドライバー。 エアフロ外すように 8mmのソケット エアクリーナーボックスの蓋外すように 7mmのソケット ななみりって、、、 まさに外車の洗礼 最初はこれを発見した時に組み直して 工具買いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 11:55 みゆきち@GTAさん
  • 見せかけオイルキャッチタンク

    年末なにげにリデューサーの清掃をしてみると、汚い。 乳白色の液体がべっとり… 去年に買ったままおいてあった安物オイルッキャッチタンクを取り付けてみよう。 しかし、いい感じの場所がない! 考えること数時間… しかたなく上からはどこも無理だったんで下から攻める。 しかしラジエターも近いしエキマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月6日 21:56 denovoさん
  • CDA フィルタークリーニング ②

    数日乾燥しました。 通常は1日で良いと思います。 写真の上がクリーニング前、 下がクリーニング後 外側 左 クリーニング前 右 クリーニング後 フィルターにオイルスプレーを吹き付けます.大気側(筒の内側)には普通に,エンジン側(筒の外側)にはほんのすこし吹き付けます。 内側 吹きつけ後。 普通に吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 09:58 colt69さん
  • CDA ホース抜け

    何気にボンネットを開けたところ、エアクリのCDAからインテークホースが抜けているのを発見 (@_@;) サービス工場はお休みとのことだったので、とりあえず、自分でホースバンドのネジを緩め、無理やりホースをねじ込み、固定をし直しました。 奥がよく見えないので推測ですが、CDA本体の下部からホースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 19:06 あるあるふぁさん
  • HKS 毒キノコ 定期清掃 105355km

    今回あまり汚れていないのはなぜ?けっこう日にち距離走ってるのに!! 前回2019/12/9★98906km 2020/8/10★105355km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 18:30 spikenさん
  • スロットル洗浄(104,830km)

    オイルキャッチタンク取り付け後、洗浄してなかったので、いつもはバルブ内手の届く範囲だけでしたが、今回は取り外して、バルブ後ろからも清掃しました。 結構汚れてますね。キャブクリーナーでフキフキ。 スロットル後も清掃。 キャブクリーナをウェスにつけて拭き取り。 まあまあの汚れでした。 これでオイルキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:25 Kobewithyouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)