アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け

    パナソニックの一体型ETCを取り付けました。 常時電源、ACC、アースの3本線。 常時電源はオーディオ裏から検電器を使って取りました。赤線2ヶ所取れますね! ACCはヒューズBOXの46番から引っ張って、アースはボディーから取りました。 ナビもつけるので配線確認出来たので次は楽ですね〜^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月10日 22:23 トランシーXさん
  • ETC取付

    取付場所は悩んだ末にグローブボックスの中にしました。 ボックスを外せば加工の手間が比較的少ないと考えたからです。 初めて内装パネルを剥がす時はどうしても時間が掛かりますが、これはどのクルマにも言えることです。 アルファだからどうのということはありません。 今回最も困ったのは、オーディオ配線にACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 13:57 みとなさん
  • ナビとETC取付け その1

    ディーラーとの交渉で、無料で頂いたナビと取付けキット♪ 「取付け工賃5万円はご負担ください!」 との事だったので、ケチって自分で付ける事にしました。 過去にオーディオの取付けは経験しましたが、ナビは初めて。 ネットで下調べしまくりました☆ 装着前。 どこから手を付けるか、説明書見ながら段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月14日 01:16 メル氏さん
  • モーターコントロールシステムフェイラー(MCF)の解明

    エンジンチェックランプ(MCF)の原因がわからず入院。この前換えた№3,6番のエラーがまた出たので、エンジンコントロールユニットを交換することに。配線やカプラー等には異常がないので、あと考えられる場所はここしかないと。 場所はどこかというと、こんな場所についています。熱の影響は大丈夫なのか?と疑っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月3日 09:50 Mr.cableさん
  • ナビとETC取付け その2

    続いてETCのアンテナの取付けの為、エアコン吹き出し口を取り外しました。 下から2本、上から1本のボルトで止まってます。 取り外した吹出し口を、さらに2つに分解します。 数本の小さいビスで止まってます。 そして写真のようにアンテナを取付け。 装着後は、ちゃんと動作しました♪ お次は電源配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月14日 01:52 メル氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)