アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブレーキペダルスイッチ交換(VDC SYSTEM FAILURE)

    最近1年間ほどエラー表示から解放されていて、根拠のない安心感?が漂っていたのですが、そんなに甘くはないのがラテン車ですよね。 オートプラネットの帰りに信号手前でブレーキを軽く踏んで減速すると、「ピー」という聞きなれた?警告音と共にメータディスプレイに「VDC SYSTEM FAILURE」の表示 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月16日 23:37 tjmtさん
  • ルームミラーモニター化&リアカメラ取り付け

    たまたま手に入れたルームミラーで遊んみました。 以前から構想だけは練っていたルームミラーのモニター化です。 147はリアウィンドウが小さく後方の確認が難しいのでそれを補う為の実験です。 前オーナーさんもリアヘッドレストのセンターが外されていたので後方視界を確保する為だと思われます。 問題はリアカメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月10日 15:18 むるきちさん
  • シガーソケット増設

    シガーソケットのサイズが国産のものと合わないので、シガーライターの配線から割り込ませて増設しました。 iPhoneの充電もできるようにUSB付のヤツです。 ついでにトランスミッターをつけて、iPhoneから音楽が聴けるようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 19:27 アルフィットさん
  • バッテリーチャージロー

    職場から帰宅中突然バッテリーランプ点灯(‘д‘ ) まったく同じ経験を18年落ちのカプチーノで経験していたのでオルタネーターがお亡くなりになられたのだろうと判断しとりあえずバッテリー任せに自走して帰宅。その日は購入したお店にが休みだった為、とりあえず電話して最悪レッカーてまきるよう準備をお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:18 ついんかむさん
  • 右ブレーキバルブ交換

    ついに旧車感が出てきた。 右リアブレーキバルブ切れ 自分でやろうと思ったけどショップでサービスしてもらった 10mm4つのプラス1つで取れます 21/5wの電球タイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 20:46 GToneさん
  • シガーソケットUSB化

    父に車を貸してもらった時に言われた一言 「電飾系はいじるなよ」 どうやら誤作動起きるとOBD2かなにかでリセットするのに5000円かかるとか何とか 前に乗ってたデミオでギボシやらで分岐させまくってたので釘を刺された けどこれぐらいはいいでしょ ということで色々な方がやっておられて物凄く興味深 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 13:01 オレンジきのこさん
  • イグニションコイル*プラグ 全交換

    此方が 以前から Egの不調を来たしていた イグニションコイルに成ります。 一応 BOSCH製の アルファ指定のイグニションコイルなんでしょうけど… やはり Rバンクの 2-3-1 で不調を来たす 見たいです。 先日 ECU修理の際に 主治医殿から 交換を勧められてましたので、O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 17:29 じむドンさん
  • バックカメラ交換

    4年間の風雪に耐えてきたカメラでしたが、ついにご臨終 (-ノ-)/Ωチーン 場所が場所だけに頑張った方だと思います。 で、いきなり完成写真! 詳しくは過去のレビューでも見て下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/24 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年7月30日 20:21 fontanaさん
  • ヒューズから電源を取ってみました (レーダー探知機)

    シガーソケットだと配線が邪魔なので、ヒューズから取ってみました。 GTAの説明書とみんカラで検索し...自分もサンルーフから電源を取ることにしました。笑 -端子を挟むところを始めは間違えてしまい、全然動かねえー! って感じでしたが、スロットルペダルに近いネジから噛ませるとうまく動いてくれました.. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 22:53 ちぇるすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)