アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 147

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー沈黙

    キーのリモコンが効かない? 電池を変えてもダメ 壊れちゃったかな? うーん ヤフオクで同型のリモコンキーを買って 基盤を入れ替えて ディーラーでセットアップしてもらったらイケルだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 13:12 orihusさん
  • 147 ブレーキペダルスイッチ 交換

    先日走行中に突然ギアボックス&VDCのエラー表示が出ました。 「またセレポンプがイカれたのか!?」 と、真っ先に疑いましたが(^^; ブレーキを踏んで減速しギアが自動的に落ちる際にピーピー警告音が鳴るのと、エンジン停止する際に強制的にニュートラルにしてから切らないと次回エンジンがかからなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月18日 18:14 リットマンさん
  • エアバックの警告灯

    ある日、突然エアバックの警告灯が点きっぱなしになった冷や汗2 しばらく様子をみてみたが、消える気配は無し。 ということで、怪しいところにメボシを付けて作業。 予感的中わーい(嬉しい顔) 悪さをしていたのは、運転席の座面の裏にあるカプラー。 クリーニングと接点復活剤で警告灯は消えた手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 04:45 くわマンさん
  • ウインカー室内灯のチカチカ

    数日前の雨の夜、突然右のウインカー灯のチカチカが高速化(驚)! 帰宅後、外からウインカー切れがあるか確認するも正常でした。 もしかしたら、アルファロメオ特有の病気かと思い、数日後に再度エンジンを掛けると一瞬室内灯のチカチカが速くなるも、直ぐに正常なリズムに戻りましたぁ~しばらく様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月30日 23:41 ちょいワルこやじさん
  • 20130516~純正キーレス不具合調査&対策

    試しにキーケースを組まずにバッテリー側に基盤を押し付けて操作すると全てちゃんと動作する。 部品を押し付ければよい? ならばとラバーを挟み込んでみるが、ロック操作だけがちゃんと出来てアンロックとトランクオープンが出来ない。 じゃあ、次はと軽く当てる程度に縛りつけて操作すると動作が怪しい。 けど、向か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月16日 22:52 慎@神戸さん
  • 20130512~キーレス不具合調査

    どう見ても面実装の発光ダイオード。 もしかしたらこれが光るか否かで何か悪さが分かるかもしれない。 見る限り部品のはんだ外れとかはなさそう。 錐がなかったのでタッピングビスで穴あけ その後、修正して完了 施錠、開錠、ハッチオープンボタンを押すと予想通りLEDが点滅。 点滅してても車は反応しない。 で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月12日 01:33 慎@神戸さん
  • リモコンキー電池交換

    先人の知恵に習って、リモコンキーのアンテナをAピラーの中に這わせているんですが、リアハッチをリモコンで開けようとしても車の前に行かないと聞かない状況になってました。 それどころか、運転席・助手席のそばにいても開かないことも増えてきました。 そこで電池交換してみました。 CR2032でどこでも手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 08:24 keninaloneさん
  • AlfaOBD (アンドロイド 有料版) 接続成功

    まず無料板で動くかのチエックw 使えそうだと思ったら有料版へ 有料版はライセンスキーを入手しないといけないので このボタン押すべし! デバイスidを画面のhpから入ってメールで送ると ライセンスキーが送られてきます。 デバイスidはデーターにセーブ必要! 確かこの画面の何処か押せば自動でセー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年4月9日 18:20 fkさん
  • 余ったアンテナでキーレスエントリー 受信感度アップ。

    ラジオアンテナをショートアンテナへ変更した為、余ったアンテナをキーレスエントリー受信アンテナへ繋げてみました。 運転席側バイザーの下へ取り付ける為、まずは元のアンテナ線を50cm延長します。 ピラーをはずし、延長したハーネスの先に、圧着端子を取り付け5mmナットで固定。 ピラーをはめて、適当に固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 15:24 craft0315さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)