アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - 147

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 冬に備えてその2

    今年一年間ノントラブルだった雪ちゃん。そのご褒美に昨年納車時に施行したガラスコーティングのメンテナンス作業をお願いしました。 ぶっちゃけ、ボディコーティングって、某所のもうけが大きい作業だと思いますが(^-^;、依頼している施工業者のコーティング剤の被膜が厚く、素人には再現出来ません。 宮城県内は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 15:04 あおたくさん
  • 初めてのショップコーティング、画像追加。

    初めてショップでコーティングです。 お試しの一番安いメニューです。 最近ルーフとボンネットのハゲが気になっているので。 (コレワ ビフォデス) いま仕上がり待ちですが、果たして?? (コレハ、イメージ画像デス。。。。) 河口湖自動車博物館にて。。。 (コレワ セツメイデス) 約一時間で完了しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 12:25 nekopuni2さん
  • ダイヤモンドキーパー メンテナンス 4年目

    1年ごとのメンテナンスで5年保証のダイヤモンドキーパー。 記録してなかったけど、去年も同じ時期にメンテナンスしてた。 今年は4年目。 あと1年で保証は終わるってこと。次はどうするかな。 あまり洗車しない方だから、汚れが落ちやすいのは助かる。 綺麗になって帰ってきたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 22:56 omingさん
  • SOFT99 G'ZOX Real Glass coat

    お世話に為っているショップさまに お願いして板金屋さんにて施工して頂きました。 何やら??ブースを使って焼付けの? 要領にて施工するとの事で… (あまり良く?聞いていなかったので…) 詳しくは、?判りませんが(苦笑) こんなステッカーも頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 12:57 GOZIさん
  • クリスタルキーパー施工

    駐車場の近くに野球のグラウンドがあり、週末ともなれば小学生の野球試合をよくやってます⚾️ 少年がスポーツに打ち込む姿は微笑ましいですが、巻き上がる砂ボコリで我が家のクルマはこんな有様です (´Д`) 初回登録から14年経っていますので、細かいキズも多数見受けられます。 で、行きつけのGSにて、クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 19:44 アルフィットさん
  • 砂嵐?

    砂嵐が酷いんですよね(T ^ T) とりあえずそんな時はこいつが便利 ま、今日もお出かけ前に色々作業(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:51 樫井ゲンノスケさん
  • まだまだ深夜の洗車は終わらない!

    まだまだ深夜洗車は終わらない!風が強く、タオルは外に出しっぱなしはナノレベルのタオルに砂が付くからあきまへん。タオルは退去! シートもフキフキするのは至極当然。深夜だからと言って手抜きはしないぞと。 まーかなり経年劣化してますが、レザーシートは中々良いし、冬でもシートヒーターがあるから寒く有りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月5日 22:30 樫井ゲンノスケさん
  • ホイールをコーティング。

    先日コーティングしたものの、ホイールの裏側から汚れが流れ出てくるので、ホイールを外して洗うことに。 悩んだのが、ジャッキアップポイント。 フェンダーから40センチほどと取説には書いてあるものの、本当に大丈夫なのかと心配でした。 とりあえずこの辺りだろうと思ったところでジャッキアップしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 19:26 幸生boyさん
  • 鉄粉取り、ポリマーワックスコーティング

    半年に一回のペースでやろう(と思っている)コーティングをやりました。 ちょっと表面がザラついてきたので、粘土で鉄粉をとり、3Mの固形ポリマーワックスで仕上げました。もう固形は無いみたいですね。使い切ったら次回からは液体になります。 充電式の電動ポリッシャーで磨き倒してピカピカです! 20年ものとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:19 とっくりこだぬきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)