アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - 147

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 紫外線による樹脂の劣化には【ホールゼロ】

    樹脂部の色あせや劣化は避けて通れないのが147ですが、どんな商品を使っても納得いくものがありません。 過去に試した保護つや出し剤「アーマーオール」では、塗った直後「おぉー!すげぇー!!」と思ったが、時間が経つにつれ元の状態に逆戻り。 しかも時間単位でどんどん残念な状態に戻っていく。 ふぅ~。。。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年8月14日 16:39 lapi1910さん
  • 樹脂パーツ塗装 その3

    カウルトップの次に気になる退色はやっぱりココかな〜 日本車も含めてどうしてコラムレバーの樹脂って劣化し易いのでしょうね? はたしてカルデッドはレバーの文字の上から塗れるのか (゜o゚;) 問題な〜し! カルデッドの黒檀色なら文字のペイントに乗ることはないようです♪ でも念のために綿棒で拭いてお ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2014年5月25日 20:15 fontanaさん
  • 樹脂パーツ塗装 その2

    仕事が佳境で来週にならないと車弄りの時間も取れないので、早朝から前回の続きを行いました。 リボスの着色オイルは樹脂の種類によって色の乗り方が違ってきます。テカるものもあればテカら無いものもある。おそらく樹脂のオイルの浸透性の違いによるものだと思われます。 でも、塗ってから3週間近く経って、当初はや ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年5月24日 19:29 fontanaさん
  • フロントカウル白化対策

    ワイパーリンク修理の際に取り外したフロントカウルが白化してあまりにみすぼらしいので同時進行で補修を行いました。 まずは取り外したカウルを洗って、メラミンスポンジでひたすら擦る。 そうすると表面の劣化した樹脂が真っ黒い水となって剥がれます。 これでも結構綺麗になります。 全体を擦って綺麗になったら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月11日 16:50 むるきちさん
  • ハニカムグリル コーティング

    ボディ用のコーティング剤ですが プラスチック剤にも有効と言う事で使用して見ました。 綿棒使って せっせと💦 左も 綿棒使ってせっせと💦 アンダー部分も 左右施工💦 黒い部分が、黒いと 古臭さが消えますね〜(^ ^) しかし ハニカムグリルは 疲れる〜💦

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月28日 10:53 じむドンさん
  • ウインカー&ワイパーレバー艶出し

    紫外線によるものでしょうか、ウインカーレバーの特に上面が白っぽく粉を吹いたように変色しています。 無水アルコールで汚れを拭き取り、ホールゼロを薄く塗り広げました。 これは塗って18時間後ですが、いい具合の艶になっています。 同じように色褪せたワイパーレバーも… このように艶が蘇りました。 テカテカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月24日 20:52 RT141N14さん
  • ヘッドライト内樹脂パーツ黒艶復活

    ヘッドライト内の樹脂パーツにシリコンスプレーしました。白く乾いた感じから黒艶復活 長期の不満から解放されて気分爽快スッキリしたっす! あとエンブレム ドアミラー ドアノブ~はホイール塗装の流れで結局半艶黒塗装へ、やっぱり自分はオールブラックが落ち着く感じです。 金属のロングノズルの先を軽くLに曲げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月15日 12:57 Lily.Tさん
  • RYOBI サンダポリッシャ RSE-1250 

    RYOBIサンダポリッシャでポリッシングに挑戦します。 用意したものは、 ・サンダポリッシャ RSE-1250 ・市販液体コンパウンド 粗目、仕上げセット ・バフ(ウレタン1個:仕上用、ウール1個粗目用) ・延長コード10m ・脚立 ・iPad2(YoutubeでHow toを見る為) つなぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月7日 15:44 AlfaGoさん
  • リボスカルデット塗ってみる(黒壇)

    先日、酔った勢いで注文したリボスカルデットを塗ってみました。 こんな道具を用意しました。 転がってたドアミラーから取ったウレタンと、割りばしで作った松井棒です。( ̄з ̄) 施工前1 施工前2 ちょっとむらになりましたが、後日重ね塗りします。 ここは綺麗に塗れました。\(^_^)/ ついでに、ジー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月28日 18:43 なみちゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)