アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 20230503〜ビショーネ貼り付け

    なんか手を加えたくて 6年ほど温めてた ビショーネの金属エンブレムを貼り付けましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:31 慎@神戸さん
  • フロントグリル取替(その3)

    フロントグリルのメッキが剥がれ始めてきているので塗装したものと取替まず。 このへんまではありきたりの作業で特にコメント無し(笑)。 溶かして着いているみみの部分が 簡単にパキパキ取れます。 グルーガンで仮付けしてからエポキシ系接着剤で軽く取り付けました。 (いずれ外すの前提) で、完成! なんか微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 12:45 m-kさん
  • フロントグリル取替(その1)

    ジャンク品を落札したので 再塗装して取り付けます。 バラして塗装を剥がします。 赤に塗ったシルバーカーボン調シートの下に赤、の下にメタリックグリーン、の下にまた赤! メッキ層はありませんでした。 内枠はメッキを剥がしました。 ヒートガン、スクレーパー、耐水ペーパーで地を出します。 サフェーサーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 12:01 m-kさん
  • フロントグリル/ウィンカーレンズ交換

    梅雨の晴れ間を利用して予め塗装しておいたフロントグリルと、新品ウィンカーレンズを交換します。 グリルとヘッドライト下のモールが固く嵌合しており、折らないように注意しつつ取り外しました。この時点で汗ダクです。 完成の写真。エンブレムとスクデットもキレイなものと交換しましたのでキリッとした顔付になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 12:03 なっし~さん
  • エンブレム取替?貼り付け

    リヤのエンブレムが色褪せてヒビも少し出てきていました。 安いやつ入手。 予想通りのペラペラの物が届きました。☠️ とてもこいつの為に純正を壊す気にはなれません。 が、直径が純正と同じなのでそのままでは着きません。 地道にペーパーでみみ(折り返し?)を削ります。 最終的にはみみは両面テープの厚みく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 13:48 m-kさん
  • エンブレム交換

    2018.11.3の作業です。 フロントは酷くない程度の色褪せで、まだいけそうでしたが、思い立った時にやっておきます。 マイナスドライバーなど使って、旧エンブレムを剥がします。 純正のフロントエンブレムです。 あとは貼るだけ。 リアは状態が良くないので迷うことなく交換です。 が、調べても良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 20:07 Dalakkuma ダラックマさん
  • 七宝焼エンブレム取り付け フロント編

    交換前。 リアに比べるとやはり紫外線や走行時のダメージが大きくてハゲハゲ。 いきなりですが、グリルは外します。 リヤ側を交換して垂直面より置いた平面の方が作業もしやすいと感じましたし。脱着も簡単です。 右側が外したもの。ピンの部分をグリルの裏側から押さえる部品が付いてました。エンブレムの外周には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月5日 20:10 nob@さん
  • 七宝焼エンブレム取り付け リア編

    先ずはリアから。 純正の感じはこんなエンブレム。 接着剤の食い付きを良くするためにペーパーで適当に足付け。 接着剤にはセメダインのスーパーXで。 液体タイプで、暫くは放っておくと粘りけが出てきます。 それから接着すると固定も要らないタイプ。 今回の七宝焼エンブレムはベースが金属で重いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月5日 19:56 nob@さん
  • エンブレム交換

    トランクの内側からいけると思っていたのですが、とても手が入りそうになく、正攻法?の外からいきます。 キャップを外すとボルトが見えますが、盗難防止のためか、回せないようになってます。通販で買った四角のエキストラクターを使いましたが、これが使いにくいこと。1本折って、ちょっとあせりました。 何とか取れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月4日 20:34 ぽこむらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)