量販店でレーダーを衝動買いをして、ギボシをつけてシガーソケット裏からACCを取ろうと思ったのですが、フロントウインド中央からシガー裏に落とすことができませんでした。結局ウインドウと内装の隙間を這わせてヒューズボックスから電源をとりましたが、どうしてもダッシュボード中にコードを通すことができず、周りを這わせることになりました。
みなさんはどのように処理されていますでしょうか。初期型156でお教えいただけると助かります。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アルファロメオ
- 156
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ケーブル配線について - 156
ケーブル配線について
-
ぷろておさんと同じく、Phase1 V6 6MT 右ハンドルです。
電源は、市販のヒューズから分岐させる増設シガーソケットを使用しています。 ハンドル右下のカバーを開け、Accのヒューズを抜き、そこに市販の「増設のシガーソケット」
をつなぎ、ソケット自体はカバーの中の空きスペースに両面テープで固定 です。
プロテオさんの左上の写真にあるような感じで、右側のAピラーの内装を完全に外すと、ダッシュボードのAピラーのところに孔が明き、ダッシュボード右下のヒューズのあるところからダッシュボード上へ電線を出せます。
ダッシュボード上に出た電線は、必要なところまでフロントガラスとダッシュボードの間の隙間に押し込んでいます。
こうして、ダッシュボード上の機器~フロントガラスまでを除き、電線は見えないようにしています。
文章だけで解りにくいと思いますが、ご参考まで。
ちなみに、Aピラーの内装は、ドア開口枠のゴムを力で引き抜き外した後、内装をピラーに沿ってぐっと下のほうにスライドさせると外せます。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ156 6MT新車保証書整備記録簿13枚コードカ ...(山口県)
425.6万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ セルボ 禁煙車 スマートキー 純正オーディオ(愛媛県)
32.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア 純正CDオーディオ/インテリキー/LEDライト(茨城県)
92.3万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:アルファロメオ 156 , アルファロメオ 155 , アルファロメオ アルファGT , アルファロメオ ジュリエッタ , アルファロメオ ジュリア
-
山梨県
車種:アルファロメオ 全モデル , アルファロメオ 全モデル , フィアット 全モデル

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
