アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • セレスピードのお話

    セレスピードそのものは壊れやすいものかもしれません。機能部品の塊ですしね。品質的にはドイツ製DSGには全く及ばないでしょうね。というか、イタリア製品に共通して言えることかもしれない。 日本に住んでいて、日本の製品や文化・習慣になれている我々日本人は、イタリア人がどんな人たちで、どんなものを食べて、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2009年11月22日 13:21 かへるさんさん
  • セレユニット交換

    ルーレットセレになってしまったので交換。 センサー2カ所交換でも行けるようですがユニット値下がりしてたので一式交換しました。 ※ルーレットセレとは、、、 メーターのところにあるポジションが実際に入ってるギアに関係なくランダムで表示される事をいう∑(゚Д゚) 距離120000km さらに詳しく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月29日 22:09 Asukaromeoさん
  • セレスピード オイルリザーバータンクのキャッチタンク

    8月の初旬に車両を購入し、お盆休みに、早速セレスピードの洗礼を受けました。渋滞路でNに落ち込み、そのままシフトせず。セレスピードの構造を勉強していたので、油圧降下によるフェールと判断し、路肩に停車15分。油圧(リザーバーにオイルが戻る)復活を確認してエンジン始動、Nから脱却して走行可能となりました ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 7
    2009年11月14日 17:42 かへるさんさん
  • セレポンプリレー交換

    セレが駄々こねているので、セレポンプリレー交換をしました。 今回の症状はNに落ちて、ギア変わらず。 また、3速や4速固定。 2年毎に駄々こねる私のセレ。 先月、知り合いとセレポンプリレーがどこにあるのか一緒に探しましたが、エンジンルーム内にはありませんでした。 バッテリー前の集中コネクターのリレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 18:35 KUBO-KUBOさん
  • セレオイル交換じゃなくてミッションオイルです

    ミッションオイル交換しました。オートマオイルじゃないっすよ。 まだまだ交換しなくても問題なくいけそうでしたが換えました。 青いオイル出てますが、もともと青いので不具合とかではありません。 うちの子にはワコーズよりMOTUL300lsの方が相性いいみたい。 シフトエラーも出ないしフィーリングもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 04:18 Asukaromeoさん
  • クラッチ回転センサー交換

    セレエラーが立て続けに出ておりましたがエラーログが残っておらず、困ったなぁと思っていたら再び出たのでそのままスティーレへGO‼️ ラッキーなことに今回はエラーログが残っていてくれて原因判明。(ラッキーなのか?) よかったよかった。 セレユニットだったらさすがに凹んでいましたがクラッチ回転センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月15日 19:54 Asukaromeoさん
  • 初レッカー

    3月11日、バッテリー上がりで初レッカー 以前からご機嫌斜めのセレもついでに診てもらう為、フラミンゴさんに運んでもらいました。 やっぱりセレポンプがダメになっていたようで、バッテリーと一緒に交換してもらいました。 3月18日に引き取りに行き、19日は朝から走り&バス釣りに行きました。 セレは絶好調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月21日 07:36 KUBO-KUBOさん
  • セレスピードのアキュームレーター交換

    セレスピードのアキュームレーターを交換。 シトロエンのスフィアと同じかな。 最近の症状は ①1→2の操作で2速インジケーター点滅。  でギア抜け。ギアチェンジ不能。  ロックせず、エンジンはかかってる。  その間に素早く避難。そのうち治る。 ②イグONした時にシーンと静か。   ポンプの音し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 20:02 山ねこさん
  • クラッチ交換

    記載漏れ 交換したらセレのつながりも良くなり、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしなくなりました。 半クラと変速ショックが大きくなったら要注意(笑) 早めに交換jしましょうね♪ 対処法 セレ入れても回転だけ上がって進まない時は、ギアを何回か入れてみて高回転まで回しましょう(急発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 03:42 Asukaromeoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)