アルファロメオ 159 (セダン)

ユーザー評価: 4.24

アルファロメオ

159 (セダン)

159 (セダン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 159 (セダン)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドルフィンアンテナに交換

    車体色:オルトレマーレブルー=深海の青 ですので スバルのディープシーブルーパール にしました。 感覚的にこちらが暗い色合いのような… アンテナ周りのゴムは、見事に朽ちてます。 ルーフの曲がりに合わせるよう、両面テープを盛りました。 パッと見、色合い揃ってるような感じです。 まあこんなもんでしょう❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 05:48 ぷに氏さん
  • 水漏れ修理

    助手席の後ろがビショビショだったので、修理をお願いしました。 結果、助手席ドアの所のハーネスを通している所のパッキンの劣化?なのかうまくシールされていなくて水が結構な量漏れていたとのこと。 助手席のカーペットを外して乾かしてもらって、パッキンはパッキンだけで部品がでないとのことで、シーリング材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 00:28 イッスイSRさん
  • 冬支度②

    下がり気味のアンダーカバー。 ちょっとした轍でもガリガリ擦ります。 よって、ディーラーで空けてもらった左右の穴と、タイラップを使って引き上げ。 3 cm 位引き上げに成功。 これでだいぶガリガリ擦りから解放されそうです。o(^-^)o 使ったのはタイラップ4本(右1本、左3本)のみ。 コスパ最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 16:53 topi@205さん
  • アンテナベースのガスケット交換

    「蜂の針 bee sting」アンテナって英国では呼ぶんですね(ちなみにアンテナは aerial。勉強になりました)。その土台のガスケットがちぎれているのがずっと気になっていて、ようやく修理に手をつけました。 カッターも何も必要なく、引っ張ったら簡単に取れてしまいました。 ガスケットを外したところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月9日 15:23 BeBopCatさん
  • アンダーカバー再取付

    冬期間の轍で、頻繁に下回りが擦れることから、外していたアンダーカバーを再び取り付けました。 その際、サブフレーム?のサビ(タイヤハウスカバーとの接点付近)対策として、簡易の防錆処理を実施。 ウォッシャータンク取付ステイにも防錆処理。 運転席側も。 取付ボルトが2本足りないため、位置を考えてカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月23日 18:04 topi@205さん
  • フェンダープロテクションシート掃除

    通常の洗車では汚れが取れず、汚いなあと思ってました。 ディーラーで交換してもらおうと聞いてみたらやたら工賃が高く。 そこでタール・ピッチクリーナーで拭き取ったら汚れが思った以上に取れました。 写真の右側が拭き取り前、左側が拭き取り後。 十分です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年5月5日 22:28 ぼすとにあんさん
  • フェンダープロテクションシート交換

    泥はねなどからフェンダーを保護するプロテクションシートが劣化してきました。 これはリア。 ドアを開けたところを見ても随分と汚れています。 フロントも小さいものですが汚れています。 交換後のリア。 凄く綺麗になりました。 貼ってあるのがわからないw 交換後のフロント。 シートはリアが4枚、フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月2日 12:03 みやGさん
  • フロントナンバーブラケットなど

    定番のプリウス用ナンバーブラケットを使って、 ナンバープレートの角度を調整。 ノーマル状態だと、確かに上を向いております。 細かいことは今さら書くまでもありません。 みんカラ 159先輩たちの整備手帳を参考に、ちゃちゃっとやってしまいましょう。 なんの工夫もありませんが、ちょっと個性を出すため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 19:14 EL SURさん
  • 樹脂パーツのコーティング

    未塗装樹脂パーツのコーティング、「愛車再生」の光沢復活剤を塗り込みました。 前回施工から、2年ちょっと経ち、ヘッドライト下が白ぼけてきたものの、ピラー部分は未だにツヤツヤですが、再塗りです。 付属のスポンジで塗り込み。 ピラー部分 ドアミラー部分 ヘッドライト下は、スポンジの届かない箇所は、綿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 16:52 topi@205さん

アルファロメオ 159に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)