目的は走ること、車との対話 - 4C スパイダー
-
44AKI
-
アルファロメオ / 4C スパイダー
4C スパイダー_RHD(Alfa TCT_1.8) (2017年) -
- レビュー日:2025年1月15日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
- "走る"ことに対し合理的に特化しているところ
- 不満な点
- スパイダーのエンジンフードはもう少し軽くできなかったのかな?
- 総評
-
曰く、ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ、を、だが其れがいい、と愉しめる人へ向けた車。
この合理性にはある種の美しさまで感じます。愛です。
- デザイン
- 5
- やっぱりアルファロメオ、イタリア車、です
- 走行性能
- 5
-
合理的に構成されています。軽さは最強の武器です。
重ステはタイヤが動いていれば全く気になりません、むしろ直結された感触が気持ちよすぎるくらい。
反面キャスター角0度からくる鋭いフィールドバックは微かな路面変化に過敏に反応して、ほんの僅かな轍でもステアを真っ直ぐ維持しようとするのは力仕事です。
その際のブレーキングなどは暴れようとするステアを抑え込むことになりますが、素直に走らせる事を学べます。
このステアリングとTCT(DCT)にギア比が非常によくできていて、MT派ですがこのTCTでよかったです。むしろMTだと合理性に欠いてしまいます。
踏めばどこからでも湧きあがるブースト圧とトルクは軽さと相まって即非日常域に突入するものの、伝統の1750ccで実現し4気筒であることにもまた意味がある。 - 乗り心地
- 5
-
まずシャシの硬さが誰でもわかるほどに伝わってきます。しかし脚は当然よく動くので硬すぎす、日常から多少の非日常域でもこなします。
レザーシートの薄さも合理的なバランスがとられていてシートが疲れるなんてこともありません。
性能面との調和がとれています。 - 積載性
- 3
- ここまでの面を考慮すると積載できるだけでも十分以上です。ルーフトップをしまっても簡単な物は入ります。スパイダーなので1人ならゴルフだって行けますよ
- 燃費
- 5
- ライトウエイトのおかげで燃費もよいです。
- 価格
- 5
- 構造やスペックを考えたらどうしてここまで安いのか。レザー内装の限定モデルもあるけどそれでも安いので。
- 故障経験
- まだ故障はないけど故障しそうな機構もないので故障するのかな?
-
1182.7万円
-
973.6万円
-
1006.0万円
-
1.7 左ハンドルユーザー下取1オーナー スポーツ レザー ...
795.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ 4Cスパイダー カーボンインテリア レッドキャリパー(愛知県)
1182.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
マセラティ クアトロポルテ ワンオーナーディーラー車サンルーフ(岐阜県)
280.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
