愛車紹介 - 75
注目の愛車
-
マスターの75と106の"ナナゴーゴォ"
"純血アルファ" ただそれだけ。 しかしその事に目に見え ...
-
damiandduckの"アルファ"
シビック35XTに乗ってましたが、あこがれのアルファロメオをどうして ...
-
Kou@TipoVELOCE
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:19 ...
ユーロの愛車一覧
-
kanzawa
初回登録1992年4月 2001年5月購入56,000km 2019年4月時点75,000km Guidosimplex Syncro Drive、リバースアクセル装着車。 主に競技・イベント参加時に使用。
- 型式
- E-162
- 所有期間
- 2001年5月13日~
-
kb's75V6 3.0の"Bla Con Wonder Go(号)"
長年の夢だった75を手に入れました。 コツコツと直しながら余生をともに生きていこうと思います。
- 型式
- E-162B30
- 所有期間
- 2015年7月13日~
-
kotaroの"54才の“ホットショット”"
2017年3月で降りました。 トランスアクスルと、アルファツインカムの最後のFRアルファを、この時代に堪能でき、カーライフの一ページを飾ることが出来ました。 80点以上は着きそうな車だと考えます。
- 型式
- 2.0ツインスパーク
-
こはるの
スッドの次にアルファ伝統の4発DOHC乗りました トランスアクスル 最後の純血アルファ アルファ流儀のMT操作も学び 楽しい時間過ごしました 10年以上手元にありましたが お別れしました。 また乗って見たい車です 最近見かけることが少なくなりましたが あのアクの強いデザインはなかなかないです ...
- 型式
- TS
-
HiROKi@ViRUSALFA
2台目のALFA75。 ただしエンジンがV6のMilanoです。 2.5リットルV6の吹け上がりたるや、悶絶もんです(笑) いじりすぎて、破産しかけました...
- 所有期間
- 1992年6月1日~1997年4月1日(約5年間)
-
ぱんじゃむの"75"
見た目は普通の角ばったセダンですが、内容は普通でないところだらけで魅力的な車でした。 部品採り車も所有してました。その車、自走してきたのですが、あっと言う間に不動車になりました。
- 所有期間
- 1997年7月10日~2005年8月1日(約8年間)
-
Kanza
ALFA75 TwinSpark (1988年式)。 1999年に走行10万kmの中古車を購入。 以来十余年、エンジン以外は全部手を入れたような気が(笑) 現在はノーマル+αな仕様で、たまに小サーキットを走ったりして楽しんでいます。
- グレード
- 2.0TwinSpark
- 型式
- E-162B40
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 106 オール ペン 新品タイヤ 5速MT 左H 純正AW(大分県)
227.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
