アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン、始動せず!

    (2回追記あります。) とある休日の昼下がり、スタンドでセルフ手洗い洗車して、移動しようとしたところ、エンジンがかかりません。セルが回る気配も無く、お手上げでディーラーにTEL。 状況説明でバッテリーと判断したサービス(私もそうおもいました。)は、30分程度でバッテリー持参で駆けつけて交換するも、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月20日 07:22 DERATTIさん
  • セルモーターオーバーホール

    突然セルが回らなくなってしまいました。 出先で発生じゃなかったんで良かった~~ エンジンから外したセルモーターです。 メーカーはボッシュで一般的なトルクリダクション式ではなくて直結式ですからセルも現代の車より重々しく回ります。 試しにバッテリー直結では回らなかったのでセルの不調だと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 22:22 七郷さん
  • AR GT13Jr デストリビューターマレリ→123イグニッション

    66,677km 今月のTC2000走行会に向けてデスビをマレリのポイント式から123イグニションに戻します。 使った感じ、やはりマレリは常用域では良いのですが高回転、特に7000rpm以上が辛く感じます。 回転馬力を稼いで少しでもパワーを上乗せしたいので8000rpm常用可能な123にします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月11日 19:40 quadrifogliospaさん
  • プラグ交換

    点火プラグをイリジウムにしてみました。例の「パンパン対策」の一環ですが、効果は覿面で、それよりも何よりも、トルクが太くなった気がするのと、5000回転を越えたあたりからの排気音の「割れ」がなくなり、ものすごく気持ちイイ音になりました。もう普通のプラグには戻れない感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月1日 22:47 toby-mさん
  • セルモーター交換

    セルモーターがまた回らなくなったのでバラしてみました。 ブラシの付け根から出てる線のハンダが浮いてしまっており、接触不良で通電しなかったようです。 予備のセルモーターを持ってましたのでサクッと交換したところ、一発始動出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 00:27 七郷さん
  • デスビローター&カップの交換

    どれくらいの期間使われてたか不明だったデスビのローターとカップを交換。 付け替えるだけで交換は簡単だけどちゃんと着けないと芯がずれてローターが割れたり、カップにダメージが出るので慎重に取り付けます。 ボッシュのデスビのローターは年式によって仕様が異なる。 私のジュリアは初期型なのでネジ穴が空いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 16:27 七郷さん
  • AR GT13Jr スパークプラグ交換

    65,749km 来るサーキット走行に備えてスパークプラグを交換します。 今回はNGKのIRDIUMIX BPR7EIXをチョイス。 普段はカブリ対策になればと6番を使っていますが、高回転を多用するサーキットなので7番にしてみました。 間違えてネジ式の方を注文してしまったので仕方なくねじ込み式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 20:09 quadrifogliospaさん
  • イグニッションコイル交換

    どれ位使い続けていたのか分からないですが見た目結構ヤレ有り ボッシュの純正タイプを購入しポン付け。 コネクターがやや緩かったのでカシメ直してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:34 七郷さん
  • スパークプラグ交換

    eBayでラトビア共和国から NGKのプラグを購入。 4本で送料込み10000円ちょっとでした。 10ミリでエンジンカバーを外します そのまま10ミリでコイルパックのネジを緩めます カプラーを外して コイルパックの本体を取り出します 67000km走行後でかなりギャップが 増えていました 昔は陶器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:29 GiuliaSuper2.0さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)