アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コントロールボックス(ジェネレーターの充電回路)点検

    コントロールBOXはここに有ります。 接続端子は4箇所です。 ボッシュ製でレトロなケースです。 中身は、リレーコイルが、2つ並んでいるだけでした。 リレー接点部が、完全に固着しています。 これが原因か??(2度目) とりあえず、接点部を離して、接点部をヤスリがけし平らに 接点部の隙間調整を行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 11:23 Giuria1967さん
  • プラグ交換 B6ESへ

    さて、今日はプラグも交換した。 前回交換したのは2012年9月。 積算走行距離が9,325kmの時だから 5ヶ月と約5,000kmが経過している。 どうりで最近吹けが悪い訳だ。 ※現在、14,206km 今回は冬期ということで、 NGKのB7ESをB6ESに交換した。 それよりビックリしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月23日 23:55 roadkingさん
  • ヒューズボックスの左から3つ目

    左から3つ目のヒューズに2本刺さってるコードがどうやらウィンカーとブロアモーターの様で、これを抜差ししたらウィンカーの消灯やブロアのオンオフが再現できました。 よく見るとこの部分は純正のままのようです。 他のも一個ずつ調べて行くか、な…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:21 mata2000さん
  • ブレーキパッドセンサー 断線修理

    アライメント調整でお立ち台に上がった時、店員さんから「右後ろのパッドセンサー、断線してますねー」とのお話が…(・・;) 自宅でジャッキアップしてみると、ケーブル長が明らかに不足しているようでした。この辺がイタリア車クオリティ?(←手のかかる子ほどかわいい←変態?) ブレーキキャリパーからコネタクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:58 ちゃー95220さん
  • AR GT13Jr ヒューズ全交換

    74,631km 取り寄せていたスティックヒューズが届いたので足車フィット君に続き、ジュリアクーペのヒューズも全交換します。 ステアリングコラムカバー横にあるヒューズボックスをオープン。 自分がヒューズ切れで交換したのは作業中間違えて短絡させてしまって切れた一回だけですが様々な種類があるようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:05 quadrifogliospaさん
  • ブレーキランプの接触

    ウィンカーが点かないのは直りました。 他のランプもついでにチェックしたら、ブレーキランプが左右点かない💦 いつからだろう💦 とりあえずスイッチを見たら、コードはありますが… スカスカですぐに抜ける状態💦💦 ギュッとしたら… 点きました 場所はここ 手前のコードもテープ巻いとこう😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 14:19 mata2000さん
  • リレー交換その2

    前にstarter relayとA/C clutch relayを交換しましたが、特に問題無いのと、買ったリレーが大量に余っているので、右のフロントライトの裏側にあるリレー、全部取り替えました。 タイヤ外して、インナーフェンダーをめくるとリレーボックスが見えるので交換します。 タイヤ外さなくてもで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 15:56 nok4560さん
  • 気付きメモ ACCのセンサ

    降雪中を走行したら急に警告メッセージと共に警告灯も点灯。 センサ部には、それほど雪の付着はないようだったが、こんなときは敏感になる模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 07:30 tetsuge156さん
  • カーテシライトの描画割れへの考察

    こちら、装着後約1年経過したカーテシライトの状態。 新品当時は「新アルファロメオロゴ」としてカラフルなものであったが、六ヶ月くらいで白黒に褪色していて残念に思いつつも継続使用してきた。 ところが今般、描画が割れてしまっていることに気がついた。(赤印部) これは運転席のもの。 これは右後席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:48 tetsuge156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)