アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 【リボルト東京】アルファロメオ・ジュリアの革シートコーティング。

    ① ②革シートコーティング ③革シートコーティング ④革シートコーティング ⑤革シートコーティング ⑥革シートコーティング ⑦革シートコーティング ⑧革シートコーティング ⑨革シートコーティング ➉革シートコーティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 09:52 REVOLTさん
  • ドアモールの磨き&コーティング

    この手のドアモールは白サビが目立つ。溶剤では落とせないようなので気合いと根性で磨きました。 磨きと言えばピカール。時間はかかりますがだいぶ綺麗になりました。コーティングしてピカピカを保ちたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 03:43 セカオサさん
  • ドアモールの白サビ除去

    凄い目立ってきたドアモールの白サビ。水アカ除去などで洗っても全然落ちません。 黒アルミモールに使用して良いのかわかりませんが、自己責任ダメモトで使用してみます。 灼熱の炎天下に、320→600→1200→3500と4度の下地処理が大変でした。最後にコート剤でコーティングしました。 うわぁ〜、想像以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 17:47 ツーベースさん
  • ドアモールのコーティング&レザーシートのクリーニング

    本格的な梅雨になる前の晴れ間を利用して、いくつか作業しました。 時間が経つと劣化するので、ドアモールにコート剤を塗布しました。1年ごとくらいに繰り返しています。 色々写りこんでいて何の作業か分かりづらいですがw 多少の斑点や劣化なら上塗りである程度綺麗になることが経験上分かっているので、今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 10:33 東のガスパールさん
  • ドアモールのコーティング(2回目)

    久しぶりに洗車しましたが、左側のドアモールに再び白サビが出始めました。カーポートの形状から、こちら側が風雨に当たりやすいことが原因です。 前回作業はほぼ1年前ですね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/458256/car/3020342/6405994/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 15:52 東のガスパールさん
  • ウィンドウモールラッピングもどき その4

    ウィンドウモールの水染みが、昨日から今朝の雨で復活した。 水染み除去作業の高頻度化は色々と面倒なので、最後のウィンドウモールラッピングもどき作業を行なう決心がついた。 天気も良く、ほど良くウィンドウモールも暖まっているので、ラッピングもどきテープの伸びも良いだろう。 予め用意したラッピングも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 15:22 tetsuge156さん
  • リボルトシートコーティング

    前車にも施工しており、何度もコーヒーやカフェラテからシートを守ってくれたシートコーティング。二代目ジュリアにも施工して頂きました。 二代目ジュリアはシートバックがカーボンシェルなのですが、リボルトさんがボディ用コーティングをしてくれました。スクラッチ耐性のあるコーティングのようです。 いつもお気遣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 14:37 padre1119さん
  • ウィンドウモールラッピングもどき その3

    ジュリアのウィンドウモールはスーパーの銀メッキ枠もベローチェの黒色枠も、水染みが発生することが判明している。 この対策のため、毎度実施しているウィンドウモール保護テープ貼り付けに着手した。 ウィンドウモールは、窓の下側は直線的、上側は湾曲がついた形状をしている。 今回は施工しやすい下側を作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月21日 16:56 tetsuge156さん
  • アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ マフラーエンド煤磨き

    今時のクルマはガソリンを綺麗に燃やすので煤が大量に出ます。 イタ車のジュリアも例外ではありません。 私のジュリアは常にバルブを開けっ放しなので、タイコを通らないマフラー外側の出口が真っ黒になります。 そのままだとみすぼらしいので過去色々な物を試しましたが、なかなか簡単に落とせる物はありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 09:17 捨乃介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)