アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 内気外気切り替えの応急修理

    エアコンがあまり効かないので調べると、ずーっと外気導入固定になってることが判明。 以前乗ってた145も同じところが壊れましたね笑 いやこのパーツよく壊れるみたいですよねー。 プラスチック部品が割れて壊れる、アルファロメオのいつものパターン。 で、修理工場持ち込みも考えましたが、修理費がおそ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年6月15日 22:09 haryanさん
  • 内外気切替フラップ交換修理

    去年の夏やっけ?その前の年やっけ? まぁ、夏の暑い日に出掛けた先の炎天下に車を停めてたら、次乗ってからなかなかクーラーが効かない!全然冷えない! ちょっと冷たい風が出るだけ! 外気温表示は合ってる。 車内温度のセンサーを交換してもらう。 そして今年の夏。 全然変化なし! エアコンのパワーガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 21:09 PxCxT182さん
  • 運転席側エアコンルーバー割れで交換

    普通に送風の角度調整しようとしたら割れました。プラスチックの質が悪いのか?保証にて交換。 56000キロ時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 21:31 Akhr.911さん
  • 内気循環・外気導入切り替えユニット(?)へのアクセス

    ご質問があったのでUPします。 「〇」のパネルを真下に引きます。 そうすると外れます。 そして頭を突っ込み見上げるとそれっぽいのがわかると思います。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年8月24日 14:34 レノ0912さん
  • コンデンサー交換

    コンデンサー交換。 エアコンのガスが通るところに穴が開きエア漏れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 18:04 motion314さん
  • 低圧側のホース交換

    工賃部品代で7万 75000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 20:51 nao02さん
  • リサキュレーションモーター交換(50,189km)

    エアコンの外気導入と室内循環の切替モーターが壊れたらしく、トンネルの中とか排ガスの臭いで耐えられなかったので修理。 こんなにバラバラになって・・・ やっと外れたようで・・・ 樹脂部品折れてます( ゚д゚) 新品と比べると・・・ おー 根元から折れてるのね^^; 併せてエアミクスチャーモーター× ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月29日 17:24 想@インテさん
  • そこ折れる?w

    エアコンの内外気を切り替える、フラッパーのような部品の駆動ユニットを交換してもらいました。 駆動ユニットに付いている、フラッパー用の軸受け部分が折れてしまってました。 また折れるんじゃ・・・?(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月28日 00:22 ヤッスーさん
  • フロストセンサー交換

    右側足元のパネルを外します。 (運転席左右の違いはなさそうです) 奥にピンがあります。 それを取ったらガコッと引いて外します。 パネルを外すと青い配線が生えた突起が見えます。 これがセンサーです。 突起を持ってねじると外れます。 この配線を切断し、交換品とつなぎなおします。 元に戻して終了! ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年9月4日 15:10 レノ0912さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)