アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズ?!

    5月最初の日曜日にちょっと粗相をしてしまいw シガーライターソケットのヒューズを溶かしてしまいました(^◇^;) そんなわけで交換です。 ヒューズボックスが汚ぇっす… ビス2本外せばカバーが外れます。 この写真では影になってますが、15Aのヒューズを交換します。 ホームセンターで買ってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 13:15 にぢまるさん
  • ドラレコ取付

    ドラレコ付けました どのドラレコがええとかわからんので 純正オプションで使われてたヤツをオークションでゲット。 後ろもちゃんと撮ります。 後ろカメラの線を ここの右側ジャバラに通してます。 左側通そうとしたら 中身パンパンでムリでした。 ここが1番の難所! 後は電源取っておしまい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:53 PxCxT182さん
  • バックカメラ(Pioneer ND-BC8Ⅱ)

    バックカメラがなかったのでつけてもらいました。 後付け感がなんとも残念ですが、致し方ないかな… バックカメラの説明書の表紙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 14:46 みやGさん
  • ドライブレコーダー取り付け(COMTEC ZDR 035)

    以前、バイパスを走っていた時、危険な幅寄せをされてヒヤリとしたので、ドライブレコーダーをつけてもらいました。 前側につけてもらったドライブレコーダー。 後ろにもカメラがあります。 これは取説の表紙。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 14:42 みやGさん
  • バックカメラ取り付け

    車買う時、 これぐらいの車にバックモニターはいらん! って、ケチったバックカメラ。 今更やけど、 付けます! ナビがカロッツエリアなので合わせてカロッツエリアのカメラ。 あと、埋め込みにしたかったので、それ用のブラケット。 おじゃぱ麺さんの整備手帳から丸パクリしました! ありがとうございます  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:25 PxCxT182さん
  • ホーン交換 (ホーン交換編)

    ホーンは助手席側にあります 最終型Veloceでは軽量化?コスト削減?で1個ホーンになっています 2個ホーンでは下側の開いているステーにもホーンが付いています こんななのでショボい音のホーンというわけです 元の配線から2本に分岐する線を作り、ミツバホーンに接続します 純正のステーに固定して、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 15:18 co-suke916さん
  • ホーン交換 (バンパー外し編)

    ホーン交換にはバンパーの取り外しが必要 まずはフロントタイヤをラダーに乗せて地上高を稼ぎます またバンパーのエッジ部分を養生して準備完了 下にもぐってアンダーカバーのボルトを外していきます  T30トルクス×18本  プラスネジ×3本 アンダーカバーは前半分だけ外れる構造になっています ネジの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月10日 15:02 co-suke916さん
  • レーダー探知機取付

    お守り用を取付 最新のレーザー式対応モデル 本体は右運転席側Aピラー根元に取付 そこからピラーの根元を通して、電源は真下のヒューズボックスから分岐 レーザーアンテナはAピラーを通してルームミラーまで配線 レーザー受信アンテナをルームミラー右裏に貼り付け レーザー式は路肩から測定することが多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 15:04 co-suke916さん
  • 外気温センサー交換

    外気温が80℃になっているので 右ミラーの中のサーミスタの交換に挑戦 ディーラーだとミラーごと交換になるので サーミスタを付け替えることに みんからからの成功事例から 品名:ATサーミスタ(高精度サーミスタ) 10kΩ 型番:103AT-11 価格:¥330 を、共立さんから購入 ミラーをバキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:02 tatau1roさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)