アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付(*´∀`*)

    コムテックのミラー型ドライブレコーダーを付けました(^^) オデッセイ→ミラジーノ→ジュリエッタと引き継ぎました! フロントガラスに貼り付けるのはカメラだけなのでスッキリします(*´∀`*) 少し古いけど、御守りみたいな物なので充分です(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 02:44 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • バックカメラ取付(´∀`*)

    他人に車を触られたく無いから極力パーツは自分で付けます! 本当はお金が無いだけです笑 純正ナビはカロッツエリアなので、バックカメラも揃えます(´∀`) 純正風に取り付けるため、固定する金具も買いました!こちらはアルパイン(^∇^) 型紙付き! ドリルで穴開けて、カッターで整えます(;´Д`)ハァ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月15日 00:33 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • ルームランプ交換

    ランプが切れました。 交換して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:37 さかともじょりさん
  • 外気温センサーの異常でエアコンが効かない!

    夏なのにジュリエッタ の外気温が−3〜3℃と表示され、−0.5℃以下の表示になるとエアコンが切れてしまい窓を全開で走るハメに。 ディーラーさんに調べてもらうと右ミラーの下に設置されている外気温センサーの異常とのこと。 ちなみにアルファロメオディーラーさんの説明では、3℃以下でエアコンの凍結防止機能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:47 ハルスプリングさん
  • スプリントブースター取り付け!!

    ジュリエッタのアクセルは典型的な電スロ…くっそかったるいです(´・ω・`)ノーマルモードの加速は下手すると軽に負けますwww 購入してすぐにサブコンを入れたのでそれだけでも結構快適だったのですが、スロットルコントローラーも気になってました…地味に高いのでまぁ買わないでいいかと。 サブコンの時と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 22:26 おぺちん☆さん
  • ユピテルA 340&LS10 結局この位置になりました。

    結局、こんな感じです。 LS 10は迷いましたが、ETCの下につけました。 これならうまくレーザーにも反応してくれそう。 ドラレコやら、ETCやらでバックミラー周りが賑やかすぎかな。。。 とはいえ、LS 10は小さいから許容範囲かな。 外から見た感じ。目立ちません。 保安基準も大丈夫かな。。 取締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 10:41 jt191sさん
  • バックブザー取り付け

    我が家の周りにはお子様、ご老人が多く、また自分のシフト間違い防止のため、ミツバサンコーワ バックブザー RH-9 を取り付けました。安くて配線も簡単です。 音は、つける場所によるでしょうが、軽トラのブザーのピーピー音と変わりません。大きければテープを着けると、かなり小さくなります。この製品シリーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 20:54 貧脚さん
  • ドラレコのリアカメラ付けました!

    元々購入時から純正ドライブレコーダーが付いてたので、勢いでリアカメラをAmazonでゲットw 仕事終わって夜中に駐車場で格闘しながら取り付けましたw テールゲートの左グロメットから通すってなってたんですが、隙間無さすぎてキツイので右から入れて、車体の左側通しました! 固定はほぼしないで隙間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 22:23 おぺちん☆さん
  • キーレスの電池交換

    最近反応悪いので、ゼストの交換ついでに購入 CR2032 ここのマイナスをねじればトレイが引っ張り出せます。 最近の電池交換の中では一番イージーです! 他の整備性もイージーにしてほしいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 20:33 Dai@以下略さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)