アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハンドル下のカバーの外し方

    ハンドル下のカバーの左側ゴムっぽいところに指つっこんで、 そのまま右側に手をスライドさせて、 パカって下に押すと。 黄色矢印が引っかかっているところで、赤矢印はOBD-IIですね。 このカバーの外し方が全く分からなくずいぶん悩みましたが、やってみるとこんな簡単だとは って感じデス。

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年3月10日 16:06 ぎるば~とさん
  • スプリントブースター取付! SBDI252A

    アクセルのもっさり感を解消するため、チンクでも使っていたスプリントブースターを取付ます。 作業を始める前に、エンジンを切ってキーを抜き、運転席ドアをあけて5分待ちます。エラー表示がでるのを防ぐ為です。 取付場所は、アクセルペダルの上の写真の赤い所です。この赤いのがロックになっていて、これを引 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年1月24日 18:02 orange500さん
  • スプリントブースター取付

    ジュリエッタの電子スロットルはどうもリニアでないので スロットルコントローラーを取り付けます。 最初にエンジンを切り、キーをオフにしてドアを開け5分以上待ちます。 手順はアクセルペダルの上部に接続されているカプラーを外し、 スプリントブースター本体写真右側カプラーを接続し、元のカプラーを左側に接 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年8月23日 13:32 woody中尉さん
  • 外気温センサーを交換しました

    皆さん苦労されている外気温センサー。ご多分に漏れず、ウチもやられていました。 このように、猛暑日にも関わらずマイナスで雪マーク...。7度とかならまだローにすれば冷風が出るのですが、マイナスになると温風しか出てこず、窓を開けてもモワモワの風しか入ってこないという地獄状態…。 実は1年以上前からこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年8月31日 18:44 Cqsetteさん
  • ドライブレコーダー取り付け@Giulietta

    既にもう1台の愛車Audi A5 Sportbackに取り付け(http://minkara.carview.co.jp/userid/445463/car/1078809/1929894/note.aspx)、使用している実績から、【Driveman720S】を某大手通販サイトから購入。 この ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月5日 00:17 TTaku147さん
  • リバースチャイム取り付け

    後退するときに音が鳴るように取り付けました。 用意したのはパナソニックの器具用電子ブザーと エーモンの配線コネクター 下準備。 自宅に転がってたヒューズもついでに付けて リアハッチ裏のフタを開けて バックランプから電源を取りました 拡大図 ブザー本体はフタの裏に両面テープで固定。 Rに入れるとピ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月3日 18:53 zun*daさん
  • イグニッションコイル交換で若返る!

    9年目の車検を5月7日に行う前、自分でイグニッションコイルを交換しました。ディーラーではない整備工場の見積りでは49,600円(コイル11,500×4、工賃3,600)だったので、通販で購入しました。コイル代26,400円(6,600×4税込み)とDIYで完了です。交換対象の純正品は無印でした。左 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月2日 13:42 はるの父さん
  • 警告灯❗️ナンバープレートライト

    ジュリエッタと、故障のない日々を過ごしていたある日、ライトをつけると、お日様の中に!マークの付いたナンバープレートライトのチェックランプが灯りました😅 リアのナンバープレートを覗いてみると、上方に左右2灯のナンバープレートライトがあり、運転席側が切れていました。 内張り剥がしを差し込むため、ボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月26日 06:10 Romeo916さん
  • レーダー探知機取り付け@Giulietta

    ミラー型GPSレーダー探知機(CELLSTAR AR-340MT)取り付け。 納車時にディーラーのサービスの方に、車内ヒューズからレーダー探知機用のアクセサリー電源を取りたい旨、相談したところ、車内ヒューズからはアクセサリー電源は取れないとのこと。 Navi横のオーディオ電源から分岐、あるいは、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月20日 23:54 TTaku147さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)