アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.09

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - GTV

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリンケージ補修(追加)

    先日、長らく不動だったワイパーのリンケージを補修し見事復活しました。 が、停止位置が写真の状態。。。 なぜ? 先日のリンケージ補修記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/1873083/car/3083103/7773693/note.aspx 再びトップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 05:07 ZOsunさん
  • ワイパーリンケージ補修

    もう半年前の昨年11月。 基本、雨の日は乗りませんが、その日は出先で雨にあってしまいました。 そこでワイパーを動かすと、鈍い動きの後に異音と共にモーター動作音はするもののワイパー自体は動かなくなってしまいました。 帰宅後にガサゴソ開けてみると、ボールジョイントが外れてます。。。 本来はこうあるべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 23:03 ZOsunさん
  • ワイパーアーム塗装

    あちこち色が剥げていたワイパーアームを塗装。 パーツクリーナーで脱脂後、シャーシブラックでブシュ~っと。 前はカインズのカラースプレーで塗ってましたが、からっぽだったので倉庫で寝ていたタイホーコーザイのシャーシーブラックを使いました。 カインズのは艶消し黒でしたが、これはけっこう艶のある黒。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 22:25 山崎ゴローさん
  • ウォッシャー液が出ない

    ウォッシャー液が片方だけ出ないので、上から覗くとチューブがどうも外れている 仕方がないので、カウルを外します。 これはワイパーアーム外しているところ。器具使う時はカウルに当たる部分養生した方が良さそう。 カウルのネジは四つで、後はハマってるだけ。 ノズルにチューブつけて終わり。 これだけですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:26 フグピさん
  • ウォッシャノズル交換

    gtv特徴的なウォッシャノズルをを3年ほど前取っ払いました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3302526/car/3011490/6088416/note.aspx その時アメリカからノズルを輸入したんですが、劣化してきたのとAmazon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 14:12 フグピさん
  • 純正ワイパー2種類、比較

    左、純正ワイパーブレードに替えゴムPIAA 83W SUW70Eを取付けた物 右、現在まで使用してた純正状態 製造時期で造りが違うのでしょうか? よく見ると違いがありました。 550mm側はどちらもalfaromeoのロゴがありますが、場所が違います。 PIAAの替えゴムを取付た方は端まで可動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 19:50 プロジェクト スネークさん
  • ワイパー位置調整

    助手席側のワイパー位置が運転席側に比べて高く、運転中に左右のバランスの悪さが気になるのでちょっと低くしようかと。 アームを留めるナットを外し、これ以外に使い途のないワイパーアームリムーバーで外します。 あとはアームを好きな位置に調整してナットを締め込み固定すれば完成。 これで左右の高さがだいたい揃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 17:00 山崎ゴローさん
  • ワイパーアーム塗装

    gtvが来たばかりの時、ワイパーアームがところどころ色ハゲしてたので塗ろうと思ったのですが、アームが抜けなくて断念していました。 しかし、たまたまamazonで発見したこのワイパーアームプーラー(送料込¥450)を購入、これを使ったらあっさり抜けました・・・ 写真は既に塗装して組み付け後のもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 17:31 山崎ゴローさん
  • ワイパーモータ交換

    ワイパーが動かなくなってから1か月半、ようやく中古品のモータを入手することができました。 入手先はイギリスのeBay。 しばらく前に届いていたのですが、最近休日が雨になることが多く、屋根のないガレージでは作業することができなかったため、本日ようやく交換作業が可能となりました。 左がeBayで入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 22:06 n-pgtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)