アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 洗礼を受ける(

    納車から1週間ぐらいしか経過してないのに、朝エンジンをかけたらトランスミッション警告表示が。やっぱり来たか。 まぁそういうこと込みの値段で買ってるから仕方ない。 アルファロメオに乗るために必要な洗礼として受け取っておこう(普通は無ぇよそんなもの( ・Dに入れてしばらくするとNに落とされる ・即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月30日 21:46 maquina(ポンコツさん ...さん
  • LSD交換 QUAIFE→BACCI

    BACCI ROMANO PLATE TYPE LIMITED SLIP DIFFERENTIAL FOR GEAR BOX C635 中古でミトを入手した時点でクワイフのヘリカルLSDが入っており、そこそこ走れていたのでワインディングでは不満はありませんでした。しかし、サーキットへ行くとヘアピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:07 Bluepantherさん
  • 右ドライブシャフト交換、ミッションオイル交換

    38,649km 前回走行後から、走り出し・止まる直前に「コクッ」「コン」といった異音が発生 点検していただいたところ、ドラシャから異音が発生していたため、交換 新品は高いので中古部品で用意いただいた 交換時にミッションオイルが抜けるため合わせて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 00:06 SiN@Hagareさん
  • short shifter取付

    オーナー方々の作業で、苦戦ぶりは確認済みだったのですが、やってみると自分も同じ苦戦を強いられました。 標準のシフトロッドが固着して外れません。 写真内の青文字ココとこのへんです。 これには短めのマイナスドライバーの先をスキマにツッコミ、ハンマーで、コツコツと叩きながら(ハンマー振れる程スペース無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 20:12 カズアキさん
  • TCTアキュームレータ交換

    すみません。備忘録です。 3月、前回のオルタネーター関連の修理で見つかったTCTの修理です。昨年の年度末がバタバタで忘れてました。 オイル漏れというかオイル溢れのためTCTアキュームレータ交換です。正規Dで定価の総額7諭吉弱ってとこです。 普段乗る分には何の問題も感じていませんでした。Dいわく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月20日 20:55 rrapyphpさん
  • ミッション移植とクラッチ交換

    先代モグラ号から外したミッション 先代モグラ号から外したエンジン。 スペアとして保管です。 先代モグラ号のエンジンルーム。 空っぽですw この後、廃棄で旅立って逝きました。 ついでにクラッチも交換。 こちらは外されたもの。 こちらは新品に組み替えたところ。 ミッションをドッキングして完了! フラミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:10 dama3さん
  • タイミングベルト交換

    走行96,000km、二回目のタイミングベルト交換です、セットで、ウォーターポンプ、ファンベルトも交換して頂きました、小傷もあり、良いタイミングで交換できました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 22:26 pahikiさん
  • セルモーター故障

    8万km走行の MiTo 故障は予想してた 案の定 セルモータが 故障 やっぱり これも 洗礼を受けた! 新品は 高価だから 自分で探すことに 解体屋のヤフオク出品を 落札 支給 MiToの故障は 幸か不幸か これ一つだけだった 国内 海外からでも 部品番号さえあれば 調達可能

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:41 MeinSchatzさん
  • まさかの不動w

    というわけで、2019年5月5日にレッカーとなりました。 賑やかな音とともにクラッチペダルが戻ってこなくなりクラッチがきれなくなりました。 レリーズベアリングが悪いとのことで交換。 画像の部品が原因( ノД`)… ミッション割ったので、クラッチディスク、クラッチカバー等も交換しました。 ディスクは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年7月9日 17:24 つっぢーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)