アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ショートシフター装着!

    Mitoさん、ノーマルのQVでもカチカチっと渋めな6MTだけど、先日乗った新型のマツダロードスターのシフトフィールがとても良く、とにかくストロークが短く、手首だけでスコスコっと決まる。 ちょっとジェラシー感じちゃいました。 そんな時に、同じMito乗りの方のパーツレビューにあったQV用のショートシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年12月24日 00:41 marron_miniさん
  • まさかの不動w

    というわけで、2019年5月5日にレッカーとなりました。 賑やかな音とともにクラッチペダルが戻ってこなくなりクラッチがきれなくなりました。 レリーズベアリングが悪いとのことで交換。 画像の部品が原因( ノД`)… ミッション割ったので、クラッチディスク、クラッチカバー等も交換しました。 ディスクは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年7月9日 17:24 つっぢーさん
  • Rosso MiTo OIL交換しちゃいました !(^^)!

    ボンネットを開け作業開始ですよ( ^^) _U~~ OIL交換用に色々準備しました。 レベルゲージの穴からOILを抜きます!! OILを抜いている間にOILエレメントをサクっと外しちゃいました、汚いね(T_T) エレメント外した場所の汚いOILをペーパーで拭き取りました。 新しいエレメントを準備。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 14:35 KUTSUさん
  • short shifter取付

    オーナー方々の作業で、苦戦ぶりは確認済みだったのですが、やってみると自分も同じ苦戦を強いられました。 標準のシフトロッドが固着して外れません。 写真内の青文字ココとこのへんです。 これには短めのマイナスドライバーの先をスキマにツッコミ、ハンマーで、コツコツと叩きながら(ハンマー振れる程スペース無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 20:12 カズアキさん
  • TCTアクチュエーターユニット交換

    これがアクチュエーターユニットです。 前回の車検時にoil漏れは発見されておりましたが「しばらく経過観察しましょう」となっていました。 それから1年6ヶ月後、走行中にトランスミッションエラーが点き2速4速が入らなくなりました。 漏れたoilがセンサー部分に入り故障した様です。 ユニット故障はアッセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月2日 20:12 B-エムテックさん
  • MTECH ショートストロークシフト取付

    ディーラーで2年目点検を実施する際、ついでにクイックシフトを取り付けてもらおうと担当さんに相談したところ次のようなやりとりが・・・・ ざ「今度点検ついでにクイックシフト取り付けてもらえませんか?」 担「ひょっとして○○社製?QVに○○製クイックシフトはエラー出るからアカンで」 ※○○製=MiT ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年12月5日 23:11 zabon_turboさん
  • LSD交換 QUAIFE→BACCI

    BACCI ROMANO PLATE TYPE LIMITED SLIP DIFFERENTIAL FOR GEAR BOX C635 中古でミトを入手した時点でクワイフのヘリカルLSDが入っており、そこそこ走れていたのでワインディングでは不満はありませんでした。しかし、サーキットへ行くとヘアピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:07 Bluepantherさん
  • 右ドライブシャフト交換、ミッションオイル交換

    38,649km 前回走行後から、走り出し・止まる直前に「コクッ」「コン」といった異音が発生 点検していただいたところ、ドラシャから異音が発生していたため、交換 新品は高いので中古部品で用意いただいた 交換時にミッションオイルが抜けるため合わせて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 00:06 SiN@Hagareさん
  • ミッション移植とクラッチ交換

    先代モグラ号から外したミッション 先代モグラ号から外したエンジン。 スペアとして保管です。 先代モグラ号のエンジンルーム。 空っぽですw この後、廃棄で旅立って逝きました。 ついでにクラッチも交換。 こちらは外されたもの。 こちらは新品に組み替えたところ。 ミッションをドッキングして完了! フラミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 17:10 dama3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)