アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ設置 2023.10.22

    2023(令和5年)10月22日 バックカメラ 1.Queen 100万画素 1280×960   YAHOOショッピング ¥3,970.- 2.アルミの針金で外側から通す。   リアバンパーの下側からひっくり返って針金を見る。   外側から針金を押し込む。   これを繰り返して車内へ引き込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 00:01 やまかつ147→MITOさん
  • バックカメラの移設

    かねてから懸案事項だった、バックカメラの車外への移設を行いました。 そういえば、内装パネルの取り外しや配線の取り回しなどの写真を撮ってなかった。 とにかくバンパーを外さないで取付けようと思ったら、ここしか無かった。 映る画像はかなりのローアングル。 まぁ、障害物の確認は出来るので、これは これで良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 15:49 +アルファさん
  • BOSEウーファー見学

    どうせ鳴ってないので分解してみる事に ネジの左にウーファー本体 右にアンプが埋まっています。 ウーファーサイズは直径11cmより少し大きいくらい アンプ部分はこれだけ。 不要なら外せばバスレフになりますが、このサイズでは意味がないので、アンプ使わなくても閉じて使いましょう。 ウーファーアンプ側の配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:07 け ん つさん
  • モバイルルーターを設置

    カーモードのあるモバイルルーターを手に入れました。 カーモードは最近対応したらしいのでソフトウェアアップデートをして対応させます。 仮設定。Androidナビとレーダー探知機との接続もOK! 配線をちょこっと手直しして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 21:18 CHIKA(No.1837)さん
  • 自作オーディオパネル

    先日取付けたオーディオの周りに隙間が空いてしまっていたので、パネルを自作して隙間を埋めました😊 写真が完成系です✌️ パネルを取り付ける前は、大きな隙間が空いてしまっています😅 純正オーディオを外したので仕方ないですね💦 パネルの作成にあたり、百均のクリアファイルを解体して、型どりをしまして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月4日 17:49 みやもとまとさん
  • (みとすけ)(まとめ)運転補助ツールを充実しました(^^;;

     ひと昔前と違い、車で走るには後付けの「運転補助ツール」とも言うべき機器があれこれあるのですが、この辺をまず充実させました(^^;; 今や必需品のETCですが、納車の時に既についていてくれました。メーカー等は未確認ですが、とりあえず無事に機能してくれているので問題ありません。  グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 00:50 ごりごりにごりさん
  • イプシロンにバックカメラ設置

    イプシロンにバックカメラ取付けのため、ハッチの内装を外します しかし・・・ガーニッシュ外れず作業は難航(笑) なんとかカメラの位置を決めてリアハッチのスイッチ部分から配線を引き込み 室内への配線の引き込みも難航( ̄▽ ̄;) 何とか室内に配線を引き込んで、カメラとモニターの電源を分岐 ハッチ後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:04 wayward07さん
  • バックカメラ取り付け④

    前回、カメラからの配線を通しました。防水のため、出口のブッシュを通るように通し直します。 今回のバックカメラ設置での最難関項目はこちら。バックライトの配線(プラス)探しです。おそらく年代によって配線の色が違うようで、SBKモデルのQVではご覧のように灰色緑の線でした。誤って切ってしまった配線達はギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月6日 18:21 iMiToさん
  • バックカメラ取り付け③

    通った配線通しにカメラの配線をくっつけて、さきほどのところまで通そうと試みますが長さが足りません... 諦めて、次の配線を接続し、十分に長さを確保してトランク内に引き込みました。 次の工程は、これをレーダー探知機につなぎ、写します。 こちらは翌週以降にtry予定です。 (レーダー探知機の設置も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:15 iMiToさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)