アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • もろもろのLED化(内装編)

    Mitoさん、現役量産中!の車ながら、最新の車と比べると古臭さが漂っている... その原因のひとつ、電球による照明だが、これは今からでも挽回できる技だ! 外装は着々とLED化が進んでいるが、もちろん内装も変えるしかないでしょう。 一度手を出すと、中毒になりますな、LEDは。 ただ、Mitoさんも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月15日 01:50 marron_miniさん
  • ポジションランプのLED化 ~リベンジ~

    Mitoさん、ポジションランプを格安LEDに変えてみたのたが、案の定、インフォメーションディスプレイに「球切れ』警告が出てしまっていた。 ありがた迷惑なのだが、なんとかしないと鬱陶しい。 まずは、警告の原因を突き詰めないと対策できないので、一度ノーマルバルブに戻し、ビニールテープで擬似的に断線を作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 02:05 marron_miniさん
  • ルームランプLED化

    マップランプとバニティランプをLED化しました。 サイズはT10×37。LEDはヤフオクで入手した格安品でしたが、とても明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 13:56 あとみっくさん
  • ナンバー灯交換

    先日イプシロンのスモール交換した時にキャンセラー付きの T10のLEDの在庫が少なくなっていたので、いくつか購入^_^ 購入したから交換してみた(笑) 元のLED 5050の 3LED×5のモノに交換 どちらが明るいかとか関係なし(笑) 定期的に交換したくなるだけ^^; 交換完了 オマケで 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 16:23 wayward07さん
  • 灯火類の戻し作業

    車検から戻ったので、ノーマルに戻していた灯火 類をLEDに戻します^^; まずは簡単なナンバー灯から 確認して戻します 次にスモールランプを戻します コチラも確認して戻します バックランプは、前回失敗と思われた物^^; エラーが出たのは色々外しっ放しだったから の模様( ̄▽ ̄;) 問題ありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:54 wayward07さん
  • 前後横ウインカーのLED化

    まずはサイド、T10 純正のサイズが約25mmだったので、それ以下であればなんでもいいかなーってことでこいつをチョイス LED化する弊害として、日中の視認性が悪くなるというのをよく聞きます。 なのでプロジェクター付の物を選んでみました! リアはS25シングル(180度150度どちらでも可) 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 16:47 Piyo*さん
  • 眩しすぎるLEDウインカーの減光

    眩しすぎた迷惑系LEDウインカーですが、流石に後続車の方のお顔がバッチリミラーに映ってしまうのが申し訳ないので策を投じました。 バルブ本体にスモークフィルムを貼ればいいのではと。 Amazonで探しました。本来の用途としては家電製品などのインジケーターランプが眩しくて睡眠不良になったり頭痛が起きた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 20:49 くどちんさん
  • もろもろのLED化(外装編)

    Mitoさん、各部のLED化も大詰めに!今回はリア周りだ。 まずはリアのナンバー灯。 こちらも、通常のLEDバルブだと消灯時にうっすらと点灯してしまうので、UKから届いた『CAN-bus Free』のLEDバルブを装着。 形状はT10と共通なので、ただ差し込むだけ。 ただし、通常のLED同様、極性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 22:59 marron_miniさん
  • ナンバー灯 LED化

    キャンセラー内蔵 ebayで400円程度/1コ 爪を解除して引っ張るだけ。 ランプ内(特に下側)が隙間だらけなので、 水分にやられそう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 19:52 コペソニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)