アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&Nエアークリーナー交換

    めんどくさいから〜ヌコカフェで交換してもらいました。 エアクリ上部のゴムをちょっち切ってハメました。で、こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 14:06 ぷいんさいさん
  • SCUDエアクリーナーシステム取付

    HKSのパワーフローリローデッドからの交換です。 エアクリーナーとボックスをサクっと取り外し フォグランプのあったとこから引き込んだパイプも切って固定します そのまま取付るとライトの配線が走行時の振動とかで怪しいので しっかりカバーします もう一箇所w あとは吸気パイプをなるべくエアクリーナーの入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 19:18 shige‘さん
  • パワーフローのフィルターを交換しました。

    すっかり忘れてたのは内緒です(^^; HKSの交換推奨から時期も距離も過ぎてました。 パワーフロー本体の固定してあるトップボルトを緩めます。 無事に摘出… といいたいのですが、パッキンが本体に残ったままでした。 このときに気がつかなかったのは内緒です(爆) 画像正面にサビがでてますが、下側がそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:22 つっぢーさん
  • 社外エアクリーナーを固定しよう。

    暫定タイラップ仕様も、点検やオイル交換に出したときになんだかちょっと恥ずかしくなってきたのでステーを作ることにしました。 几帳面なA型なので、メジャーで適当に採寸しました(^^; 固定には、単車のマフラーを吊るサイレンサーバンドを使うことにします。 ヤフオクで195円即決で出品されていたもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 20:56 つっぢーさん
  • エアクリ交換

    4年間使ってボロボロになったエアクリを交換。 スポンジ(?)、ないやん(*゜∀゜) パイプの内側もキレイに掃除。 ピンク色のゴミが付いてくる。 外したエアクリを袋に入れたあとに取り出すと…。 コレを吸ってたと思たらゾッとしてきたf(--; 交換後、キレイになったんで異物を吸ってたことは忘れよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 08:38 †冬威†さん
  • クマ特製ワンオフインテーク作製&取り付け

    まずはインテークラインの取り外し 意外にMitoのエアクリはすごーく凝っている まずはパイプの作製 ターボの入り口54Φ似合わせたパイプにホースの抜け防止用のリブを立てる このリブ立て工具かなり優秀 それぞれのホース用のニップルを溶接 まずはストレートから軽く角度をかけて ジュリエッタのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 20:08 銀牙のクマさん
  • パワーフロー フィルター交換

    スーパーパワーフローを中古で買って、そのまま付けてたのでフィルター交換しました。 取りはずし、取り付けは写真載せるまでもないので省略 取り外したフィルター…意味なく内側… アミアミに新品つけた状態と取り外した表側 そんなに汚れてないかな。 新品にしてスッキリ 備忘録的な書き込みでした。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 20:13 ka@tsuさん
  • HKS スーパーパワーフロー

    中古で激安のワリに綺麗だったので、購入&取付。 でも、おあつらえ向きのステーが無かったので、とりあえずは結束バンドで😅 シュロロロロロ〜って鳴ってます😅 フィルターの新品も買ったから、時間見つけて交換しよ〜 48660km 同年8月12日、奥様の『うるさい』の一言により純正に戻しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月31日 21:16 ka@tsuさん
  • インテークパイプ、ディバータバルブ、ポップオフバルブ取付

    シリコンインテークパイプ、強化ディバータバルブ、ポップオフバルブを交換しました。 インテークパイプはTMC製、ディバータバルブとポップオフバルブはBonalume製です。 純正部品を外してポン付け、なので作業としては簡単なのですが、ホースクランプが特殊なので専用工具を準備して臨みました。 アストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 00:28 hana36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)