アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.02

アルファロメオ

スパイダー

スパイダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スパイダー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウィンドウレギュレーター交換

    パワーウインドウスイッチを押すことで、窓ガラスを押し上げたり、 下げたりする部品、 ウインドウレギュレーターが、 経年劣化によって破損しました それは車検最中の出来事で、整備士さんが新品中古を問わず、あちこち部品を探してくれましたが、 中期型は純正品の生産が終了しており、 前・後期型部品の倍以上す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月4日 05:43 Romeo916さん
  • パワーウインドリフター交換

    御多分に漏れず、我が916スパイダーもドアウインドの閉開が不具合が… 締め切る間際でガタガタと常套じゃ無い空回り音がするようになりました。 暫くは窓の開け閉めせず使用していたのですが、不便だし、ソロソロ窓を開けて走るので、先人のブログを参考に加工修理、部品の購入の2択で調査と某所に相談の実施。 加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 10:44 K2SKISSさん
  • 助手席側ウィンドウのレギュレータ交換

    6/14に突然壊れた助手席側ウィンドウのレギュレータ。 窓が平行に降りてきません。かつ、途中で止まってしまいます。 この位置から下がらず。ワンプッシュで上がらず。 こまめに上げていくと、車内からは一見閉まったように見えましたが、外から見ると後方に隙間が・・・ 交換作業が終わったというので、6/27 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:32 あおあこさん
  • 窓落ち。

    プーリーの1つが、固着し、回らなくなったところから災難の始まり… ワイヤーの動きが悪くなり、最終的にワイヤー切れ。 イタ車でお馴染みの、窓落ち! 破損した、プーリー 純正、ウインドウレギュレーター。 60kなり… ドアパネルの、取り外しは諸先輩方を参考に…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月28日 19:39 NA11Aさん
  • リアスクリーンの張り替え

    中古販売時は、かなり白い状態。納車整備時にかなり綺麗にしていただいたが、でもかなり曇った状態。やはり、幌状態でもある程度は後ろが見えないと怖い。 取り外しは結構大変。構造がよくわからないので、さぐりながら作業。 スクリーン下端に11個のネジ止め。 サイドがマジックテープ。 スクリーン上端はフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月27日 14:26 jouhokuさん
  • パワーウィンドウのレギュレータ修理

    左のパワーウィンドウが、完全に閉まらなくなったので、関連情報URLを参考に、自分で修理しました。 取り出したレギュレータです。 アルミ製の軸のカシメが潰れてます。 リューターで削って整形して、 M6のタップを立てて、 M12のワッシャーを、2枚挟んでボルトで固定しました。 きちんと開閉するようにな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月13日 17:59 ばけラッタさん
  • リアスクリーン交換

    (過去の整備.レポートアップです) 【リアスクリーン、割れました】 ① 真冬でもオープン主義の僕にとっては、硬くなった古スクリーンは危険です!! ヒーターをかけて、幾分は温めてから開けるようにはしていたのでしたが 「バリーン!!」です。 たっぷりのお湯をかけるくらいの事をしなくちゃホントは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月4日 12:35 i.b.romeoさん
  • スクリーン張替

    Before 納車当時は曇って全く見えなかったスクリーン。 磨いて取りあえず見えるようになったが、深い傷は取り切れず。 夜間走行中に後続車のライトでこの傷が光り、見えなくなる。 After 全面張り替えも考えていたが、たまたま安く張替えてもらえるところを見つけたのでお願いした。 取外し時には1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月24日 07:36 綺羅さん
  • リアスクリーン交換

    「パパパパりーん...」 来たぜ。必殺リアスクリーン割り。 ヤフオクで、福岡の業者をみつけて、リアスクリーン外して、郵送。 っで、待つこと7日くらいかな。 ピッカ、ピッカで帰ってきました。 スクリーンは日本製のものに交換です。実に柔らかくとてもよい感じですね。 しかし、取り付け作業は難航 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月22日 11:28 ESタケさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)