アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 3.99

アルファロメオ

スパイダーJTS

スパイダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - スパイダー [ JTS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アルファロメオ 939系他 キーシェルケース 交換手順②

    アルファロメオ 939系他 キーシェルケース 交換手順の続き・・・ 中から、基盤を取り出します。 注)基盤の端子やチップ類は素手で触らないこと! 外した基盤を、新しいケースに移植します。 基盤が、確実に収まっていることを確認します。 エマージェンシーキー部側に凹凸の勘合がありますので、 凹部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 14:31 使徒ぴっちゃん♪さん
  • アルファスパイダー PCVバルブ分解清掃③

    アルファスパイダー PCVバルブ分解清掃②の続き・・・ 清掃が完了しました。 あとは、逆の手順で組み付ければ 作業完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:44 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ウインタータイヤ!

    これまで疾走っていたタイヤ…… 限界に近いだろうと思っていたけれど 内側でスチールベルトが露出してました……orz 次?!へ繋ぎ…… これからは…… 蒼蛇蜘蛛を温存させ過ぎない程度に冬眠させないというセレクト オールシーズンタイヤ YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 をウイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 22:59 blu_destinoさん
  • アルファスパイダー幌修理②

    アルファスパイダー幌修理の続き・・・ 幌ではありませんが、幌の格納ハッチとボディの間に位置するウェザーストリップが、経年変化により縮んだ分だけ継ぎ目の隙間が広がっていたので、、、 マスキングを施し、、、 シリコンコーキングでシーリング 硬化時間を利用して、、、 幌後部のウェザーストリップの交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 21:41 使徒ぴっちゃん♪さん
  • なんとなく、バッテリー交換。 (しかもAGM)

    特に症状はないのですが、 バッテリー突然死が噂される当車(車か純正指定のEXIDEが悪いのかは不明)は、購入から3年が経ち、さぞバッテリーが危ない状態ではないかと勝手に推測。 初車検の前にバッテリーを交換しておこうと思い、ネットで購入することに。 イタ車とくれば、マニエッティ・マレリと行きたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月10日 02:33 Hebitsukai.さん
  • スパークプラグ交換 - NGK PremiumRX - 10,989粁

    AlfaSpider 走行距離 あまり逝ってないんですが (取説にある1/10 !?) 新車から そろそろ6年だしスパークプラグを高性能なものに交換することに… 1月にPOWER CHECK!したとき ヘッドカバーを外す作業を ジックリ観察して手順覚えました *螺子を外せば ヘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月27日 21:17 blu_destinoさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換。。。 Ester-100 5W-50 交換時 15910Km 50m動かせば体感できる。 メカニカルノイズの低減はモチロン、エンジンの回転が軽くなり 普段通りの感覚でシフトUpしていくと、いつもよりスピードが出ててチョット慌てます^^; 交換後3日間で約2000Km走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月11日 14:36 青蛇さん
  • アルファスパイダー ステアリング交換②

    アルファスパイダー ステアリング交換の続き・・・ コラムカバーが外せたら・・・ コラムスイッチに繋がっているカプラーを外すために、タイラップを切断しておきます。 バッテリーを外す前に、パワステの恩恵を受けながら、ステアリングを90度切ります。 この後に、コラムスイッチに繋がるカプラーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:15 使徒ぴっちゃん♪さん
  • アルファスパイダー ブレンボキャリパー移植②

    アルファスパイダー ブレンボキャリパー移植の続き・・・ ノーマルキャリパーのパッドを外します。 パッド押さえバネを取り外します。 取り外しは、先端の尖った工具を隙間に差し込んでこじれば取れます。 今回は、ラジエターホースリムーバーで外しました。 キャリパー裏側画像 キャリパーマウントの結合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 23:42 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)