アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.02

アルファロメオ

スパイダーJTS

スパイダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - スパイダー [ JTS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンオイル交換

    モービル1 5W-40 4.5L 21000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 18:49 あれわんわんさん
  • エンジンオイル交換 11,708粁

    前回エンジンオイル交換から5か月 走行距離 1,326粁 スパヲフ2nd後にしようか迷ったが… フレッシュなエンジンオイルで参加しようと思い交換することに TEZZOスペシャルレーシング SN 5W-40 /4.5ℓ 於/TEZZO BASE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 18:23 blu_destinoさん
  • ALFA-ROMEO 七宝焼きエンブレム

    …さいきん TEZZO BASEブログで紹介されている -Alfa Romeo “七宝焼き EMBLEM”- これまでのものに比べ 外周の飾りがない現代的!?なタイプとのこと これまで着いていたものは まだまだ色褪せてませんでしたが 現物を確認して 気に入ったので エンジンオイル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月12日 20:54 blu_destinoさん
  • 車検整備

    フラミンゴへ入庫 ・基本車検整備代等 ・Fタイア交換&前後スペーサー一時取り外し ・ウォッシャー液補充 ・ブレーキオイル交換 走行54000km \115000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 20:49 ■aki■さん
  • オルタネーター・バッテリー交換

    箱根を走行中 バッテリー充電の異常 の警告灯が点灯し R1の曾我兄弟の墓所の辺りで動けなくなりました (2012.06.25) 販売店の保証期間中だったので 近くのサービスネットワーク(≒D)へ持ち込み見てもらうと オルタネーター故障ということで交換することとなりました 一度 完全放電してしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 12:23 blu_destinoさん
  • アルファスパイダー ドアトリム分解清掃⑤

    アルファスパイダー ドアトリム分解清掃④の続き・・・ レザー部は、レザーレヴより強力なLC-7でクリーニング 専用メラニンスポンジで擦り洗いしたり・・・ 縫い目は歯ブラシを使用 インナーハンドル付近も、前オーナーが良く触れる部分だけに、 入念に洗浄 ドアスピーカー付近に、靴底が擦ったような汚れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 01:19 使徒ぴっちゃん♪さん
  • アルファスパイダー ブレンボキャリパー移植⑩

    アルファスパイダー ブレンボキャリパー移植⑨ の続き・・・ あとは、ステアリングを左右に切ってもブレーキホースが無理に引っ張られない 事を確認し 純正の固定位置に固定します。 あとは、忘れずにエア抜き作業を行えば作業完了 166キャリパーと純正サイズローターの組み合わせだと、下位グレードの16イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 19:37 使徒ぴっちゃん♪さん
  • アルファスパイダー エンジンオイル交換作業⑦

    アルファスパイダー エンジンオイル交換作業⑥の続き・・・ ドレンボルトを元通り組み付けて・・・ 新しいエンジンオイルを 注入 規定量入っているか確認したら、 後はアンダーカバー等を元通り組み付ければ作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 13:47 使徒ぴっちゃん♪さん
  • アルファスパイダー エアコンガス補充②

    アルファスパイダー エアコンガス補充の続き・・・ 注入口にプラグを差し込んでロックされたことを確認したら エンジン始動 エアコンLO全開・外気導入モードで暫くエアコン稼働させます。 水温が適正温度になり、オイルゲージも動き出したら準備OK この日は、外気温度30℃強でした。 外気温から考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 20:03 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)