アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーあがる(2回目)

    またあがりました。2020年3月に新しいAGMバッテリー(EXIDE 12V 95Ah 850A(EN) AGM)にしても変わりませんでした。それも前回と同じルートを走った翌朝ということで気持ちが悪いです。 バッテリーを変えても同じということはバッテリーというよりオルタネーター、システムの問題と考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 10:43 architect51さん
  • CTEK CTX

    時代が変わっているとはいえ、過去所有していたアルファロメオでの経験や諸先輩方の整備状況を見て準備しました。 Stelvioは同じプラットフォームのJuliaに比べてバッテリーへのアプローチや作業は容易です。 各ターミナルに共締めするだけです。 bluetooth経由でスマホのアプリでバッテリー状況 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月6日 07:00 8778パパさん
  • なんてこった

    昨日まで全く普通だったのに、今日乗ろうとしたら、ドアノブが反応しない。リモコンキーも無反応。。。 きた。噂?のバッテリー上がり 取り敢えずロードサービスに来てもらう。 ジャンプスターターの容量が足らず、四苦八苦しながらなんとか始動できた。 以前取り付けたバッテリーモニターによると18時頃にエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月14日 20:49 あべんべさん
  • バッテリー上がり(2回目)原因判明!?

    またしてもバッテリー上がりを起こし、点検に出し本日帰って来ました。 ディーラーに連絡した際「コネクトスイッチの照明やモニターが消えない事ある」と伝えると、思い当たる節があるとの事。 どうやら原因はコネクトスイッチの接触不良の様で、同じ現象での入庫は当方で3台目だそうです。 コネクトスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年10月13日 00:06 ジンタレさん
  • バッテリーがあがる、、、

    長いブレーキの修理から車が戻り、数日後に早速旅行に出かけて200キロほど走った翌日の朝にバッテリーがあがっていました。 ロックは解除でき、エンジンの始動時に「クリスマスライト」状態になってエンジンが始動せず、キーにも反応しなくなりました。 こうなるとトランクドアは内側からしかアクセスできないレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 10:10 architect51さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)