アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 純正ヘッドランプスイッチの仕組み2

    ヘッドランプスイッチの消灯位置について調べてみました。 写真左がStelvio純正ヘッドランプスイッチ。 写真右がGiulia純正ヘッドランプスイッチ。 StelvioとGiuliaではスイッチ位置の数が異なり、Giuliaには消灯位置(0)が存在しています。 スイッチの基盤上もStelvioのス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月18日 23:31 #hirさん
  • 未塗装パーツカーボンラッピング

    SUVのフェンダー、リアの未塗装が好きでないので、カーボンラッピングしました! フロントフェンダー リアフェンダー サイドステップ サイドステップ2 リア 全体的に引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月9日 23:03 ☆★ゆぅ☆★さん
  • ワイパーブレード交換

    ディーラー認定中古車で購入したのに、ワイパーブレードが未交換&拭き残しが気になるので自分で交換しました。BOSCHエアロツインのA864Sです。 そもそも前オーナーが追加料金を払ってマキシマムケアに加入していて、今年の24ヶ月点検では ・エアフィルター交換(クアドリのみ) ・ブレーキフルード交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月19日 17:48 yazz360さん
  • FCA 車用 Security Gateway 延長ハーネスの取り付け

    作業には配線断線などリスクが伴います。断線するとSGWモジュールを認識できなくなり最悪走行不能になります。多分保証も受けれなくなる恐れがありますので自己責任で作業してください。当然当方責任は持てませんので悪しからずご了承ください。 2018年以降入ってきているStelvioには Security ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月9日 01:50 yorikunさん
  • バッテリー充電

    皆さん御存知だと思いますが、ステルヴィオのバッテリーはトランク下ですが、エンジンルームからも充電出来ます。 本来バッテリーのマイナスを外して充電するのがセオリーですが、メモリー等面倒なのと走行中も基本充電されているので問題ないと思います。(MF用充電器で使用は自己責任です!) まあマイナス外した方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月8日 16:57 ジンタレさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換 MESのABSポンプを使ってフルードを押し出す機能を初めて活用。 ジュリアより距離があるのでホース追加

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月12日 00:45 es30rrさん
  • バッテリー上がり(2回目)原因判明!?

    またしてもバッテリー上がりを起こし、点検に出し本日帰って来ました。 ディーラーに連絡した際「コネクトスイッチの照明やモニターが消えない事ある」と伝えると、思い当たる節があるとの事。 どうやら原因はコネクトスイッチの接触不良の様で、同じ現象での入庫は当方で3台目だそうです。 コネクトスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年10月13日 00:06 ジンタレさん
  • 初車検

    3年目の初車検です。 事前に見積もりをもらうと、整備代金だけで驚愕の22万超え。 内容を見てみると、 バッテリー交換 エンジンオイル交換 ブレーキオイル交換 エアコンフィルター交換 とある。これだけで部品代工賃入れて〆て 11万超え。因みにオイルはボトルキープ分なのでそれがなければさらに15000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月27日 17:47 あべんべさん
  • オイル交換

    スキーシーズンに入る前にディーラーさんでオイル交換してもらいました 前回交換から約7000kmほど経過していたようです 前回はメンテナンスプログラムで点検時にフィルターと交換しましたので、今回はオイルのみ 去年に比べ燃費が少し悪くなった気がしますが、オイル交換でどれだけ改善されるのでしょうか?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:13 BON’s HOUSEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)