アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.47

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ドア、シート貼り付け

    汚れ、キズ防止のためカーボンシート風シート貼り付けました。サイズピッタリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月7日 09:29 Phototaroさん
  • コイルスプリング交換【Eibach PRO-KIT】アイバッハ プロキット コイルスプリング

    基本的に気に入っているステルヴィオなんですが、車高の高さが気になります。 SUVだから、車高地上高が高いのは当たり前なんでしょうけど。 やっぱり格好悪いので、車高が落ちるコイルスプリングに交換しました。 アイバッハかH&Rか悩みましたが、アイバッハにしました。 46,980円(税込) ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 11:09 eginさん
  • スタートスイッチ交換その1

    アリエクにて購入した赤色スタートスイッチに交換します。銀色の枠に傷を付けない様に気をつけながら、精密ドライバーでグリグリします。しかし2本を駆使してもどうしても取れそうにないので半分ヤケクソでグリッとすると取れました〜。とよく見てみると、取れてはいけない土台までむしった模様。。。やってしまった~っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月30日 16:59 あべんべさん
  • モニター募集してたんですね😅

    本日、楽天から届きました。ちなみに、来週もう一つ届きます😄 主役は純水器✨ 洗車後のめんどくさいヤツ① めんどくさいヤツ② 拭き上げ後、ブロワーも出動! 水滴💧が面倒なので、念のため小一時間ほど放置して乾燥。 ここが面倒なので、乾燥系のアイテムはほとんど使いませんが、シラザン50はそれをして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月3日 16:25 MASAインプさん
  • 車検

    安心を買うとしてもやはりディーラーは高いですね。 バッテリー充電は6,000円位で充電器を持っているので自分でするので断り、ブレーキオイルも半年前に交換してあるので必要最低限にしました。 後日バッテリー充電とエアコンフィルターを自分で交換して車検完了としようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月11日 11:48 ジンタレさん
  • オイル交換

    ディーラーで交換でもよかったのですが、エンジン周りの状況確認も兼ねてセルフオイル交換。 純正指定のオイルがすぐに手に入らなかったので、MOTULのアルファロメオディーゼルエンジン対応のオイルにしました。1L2,000円ぐらいで4L使用。 フィルターまで交換すると4.4Lです。 純正の指定オイルは0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 14:16 としき@さん
  • オイル交換とアドブルー補充

    先日長野へのドライブで約600km程走り、総走行距離が6400kmに到達 新車初回点検が約1700kmでオイル交換を行ったので、約4700km程経過 これから冬を迎える季節で一旦オイルの現状確認しようかなぁと思い、給油のついでにGSでボンネットを開けて見てみると、エンジンオイルのレベルゲージの場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月24日 21:37 BON’s HOUSEさん
  • なんてこった

    昨日まで全く普通だったのに、今日乗ろうとしたら、ドアノブが反応しない。リモコンキーも無反応。。。 きた。噂?のバッテリー上がり 取り敢えずロードサービスに来てもらう。 ジャンプスターターの容量が足らず、四苦八苦しながらなんとか始動できた。 以前取り付けたバッテリーモニターによると18時頃にエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月14日 20:49 あべんべさん
  • バッテリー交換

    半年以上前の案件でした。 朝、乗ろうとしたら、スマートキーで解錠しない。キーのバッテリ交換しても同様、鍵で開けたら、ルームランプは点くけどエンジンは掛からず。これはバッテリー臭い。ディーラーに連絡するとジャンプしに営業マンが来てくれるとのこと。ジャンプしてエンジンかかるも、そのままDで預かり様子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 11:49 ちゅーた164さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)