電装系 - 整備手帳 - Cクラス セダン
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
コマンドコントローラー修理
w204やw212で故障と検索すると出てくる、コマンドコントローラーのクルクル故障!! ついに僕のもなりました。 これが壊れると地図の縮尺が出来なくなり、とっても不便!! 1.ディーラーですと、交換で四万円程。 2.ネットで出てくるアルミの対策品に交換してもらうのに部品代プラス工賃で二万円程。 3 ...
難易度
2017年5月27日 22:11 sassa33さん -
エアコンコンプレッサー交換
74000kmにてgarageworksさんでエアコンコンプレッサー交換です。 エアコンコンプレッサーの図です。 エアコンコンプレッサーぐらいアンダーカバー外せば取れると思っていましたが、63はそう簡単にはいかないようで調べると、ディーラーのリフティングツールでエンジンを持ち上げ、メンバー外してエ ...
難易度
2018年4月3日 08:26 sassa33さん -
カーセキュリティ感度上げ
カーセキュリティーなので写真は載せれないが記録として。 VIPERのカーセキュリティー 他店で付けたものはどこのセキュリティー屋でも初診料で1万とかかかります、貧乏なsassa63はそんなの払えるわけがなく、DIYでいくことに。 感度をかなり高めにリセッティング!! さすが、セキュリティーのプロ ...
難易度
2018年3月25日 17:08 sassa33さん -
コマンドコントローラー交換
前回修理したコマンドコントローラーですが、ヤフオクでコマンドコントローラー付のセンターコンソールを4000円で落札しました。コンソールやシフトノブなど売ってしまってのですでに利益が出ちゃってます。なのでコマンドコントローラーはタダでゲットです!笑 こんなんでも、定価は高いんですよねーw とはいえ、 ...
難易度
2017年8月19日 16:44 sassa33さん -
ウィンドウウォッシャーポンプ交換
タイヤハウジングを外したらポンプさんが、こんにちは(o^^o) ポンプ抜いたら噴水さんとこんにちは(o^^o) 交換はポンプだけでなく、グロメットもこんにちは(o^^o) 購入はセントピアさんです。 セントピアの社長さんのアドバイスの通り、グロメットの交換もしてよかったと思いました。ここから漏れ ...
難易度
2018年7月21日 23:36 sassa33さん -
六月から今までの整備まとめ
まず、結構時間がかかる故障紹介する。 P0130とP0135の故障コードO2センサーに関することだ。始めて、4つのセンサー交換しても治らない(BOSCH製品) そして、車の電路基盤洗い、バッテリー(ボッシュ製)交換しても無駄だ。 ꒦ິ^꒦ິ ここまで排除法にして、車のECUを出して修理する。やはり ...
難易度
2024年11月13日 00:28 裕文さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
