整備手帳 - Cクラス セダン [ W203 ]
-
オススメ記事
-
ヘッドライトの黄ばみクリア塗装
個人的には許容範囲でしたが、故障もなく、これくらいしかやることがありません。。。あり合わせの1500番でひたすら削ります。、 今回はきちんとお金をかけてミッチャクロンも使います。ウレタンクリアも素材を侵さないタイプ。結構みなさん削りの段階でかなりツルツルにしがちですが、荒面のままの方が塗料載りもよ ...
難易度
2019年7月3日 19:43 tomoc4さん -
スナップオン エアコンガスクリーニング
スナップオンの全自動ガスクリーンは、エアコンガスを回収、オイル分離ののちクリーニングして規定量封入するプロセスです。 やってもらいました。 ヤナセではエアコン系の点検は効かなくなってからしかやらないとのこと。 メルセデスのコンプレッサはガス量が減ってもかなり頑張るらしく、新車時から一度も点検してな ...
難易度
2019年5月30日 18:30 tomoc4さん -
スカッフプレートイルミ エントランスモール修理
助手席側のエントランスモール が不点灯の為、修理を決意。 見てみるとどうやらメーカーOPのようでした。 チェックの結果、コンバータは不良、本体は断線と予測。 ダメ元でヤナセに聞いてみるも、既に供給終了とのことです。 と、言うわけで、補修品を使ってDIYします。 純正は助手席からカーテシスイッチと後 ...
難易度
2019年5月30日 12:30 tomoc4さん -
一体型のワイパーブレードを分解してゴムだけ交換
ボッシュ製ワイパーブレードです。 普通ブレードごと取り換えるのが普通ですが、ゴムだけの交換ができないかとやってみました。 車両から外すのは、真ん中のボタンを 押しながらカバーをずらせば外せます。 こんな感じに外せます。 ブレード分解は真ん中のカバーをドライバーなどでコジって外してから。 その中のツ ...
難易度
2019年4月6日 09:19 みんさんさん -
高圧洗浄機を自作しました。
うちのマンションは車同士の間が狭くて普通の高圧洗車機が使いにくいのと、電気、水道もないので洗車しにくいです。近くにコイン洗車場もありますが土日は一杯でなかなかゆっくり洗車とはいきません。 ホームセンターで運ぶのが楽そうなタンクを買ってきました。 20リットルもあれば洗車には十分かもしれないけど、市 ...
難易度
2019年4月4日 20:33 みんさんさん -
ヘッドカバーガスケット交換
ガスケットが劣化し、 オイル漏れの跡があったそうです 交換は結構面倒だったようです ついでに点滅するナンバー灯の交換をお願いしましたが、既存のランプのフックは青の両サイド2か所、購入したのは赤の1か所で取付合わず中止( ノД`) 既存のランプは蓋が外れて接触不良だっただけで、直りました(≧▽≦ ...
難易度
2018年9月26日 19:12 C32 Mさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
