AMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.16

AMG

Cクラス セダンW202

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス セダン [ W202 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • シールジョイント

    こんなにボロボロです>< 13年間お疲れ様です^^ 同じ部品とは思えませんね>< シール部分が無くなっています。 交換は簡単^^ 新品の部品はこんなものでも気持ちいいです^^ ちゃんとヘッドライトとボンネットの間を塞いでくれてます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 10:12 チビクリンさん
  • ウオポン交換

    クーラント漏れ、からのウオポン交換 部品を手配して、プーリー外しのSSTを用意して。シュラウド外して、ホース外して、ベルト外して、ファン外して、、。 難関はファン外し、かったいんだもの、、。 後は地道にウオポン周りのボルトをコツコツと。外したボルトはサイズがまちまちだから気をつけて、、と。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 22:02 あに~さん
  • 2年ぶりのLLC交換 154570㎞

    先ずはラジエタードレンからLLC排出 続いてはエンジンブロック本体からもLLC排出 全部で9Lほどの水が排出され 輸入車用LLCをサブタンクから3L、残りはいっぱいまで水を注入してからサーモスタッドが開くまで暖気! メルセデスはエアー抜きもこのころの車両は楽で10分ほどでサーモが開きガボ、ガボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 00:37 太郎ノラ猫さん
  • 今年5回目のオイル交換

    基本中の基本メンテナンスなのでいつも画像を取り忘れみんカラにアップするのは初めてですが今年5回目となるオイル交換。 2か月に1回交換してる感じですが今年の3月納車交換時から⇒4000km⇒4000km⇒5000km⇒5000km走行で交換してきました。 既に3種類のオイルを試し粘度も0w-40.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月24日 23:17 太郎ノラ猫さん
  • 6度目のエンジンオイル交換

    6度目のオイル交換、今年に入って最初の交換です。 今回きっちり5000㎞乗りましたが、ま~オイルが汚れてること! 昔から乗ってきた車は師匠の教えでオイルだけは絶対ケチるな!と言われ品質の高い全合成油を使ってますが、汚れないオイルはダメだとずっと言われ続けその教えを守り通してます。 一見交換時に古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 19:30 太郎ノラ猫さん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    シフトリンケージブッシュが飛んでたので 取り付けました。 シフト感がかっちりしました。 小さい部品ですが、ないまま走っていると センサーに悪影響を及ぼして、故障に つながるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月25日 01:34 コロ衛門さん
  • メーター照明球切れ

    メーターの球が一部切れました。 左側だけW124の間接照明みたいに なっちゃいました。 そこで、球を交換するため、メーターを摘出します。 メーターはSSTを使って引っ張り出します。 メーターの外した穴。 メーターのないインパネ。 間抜けな感じです。 外したメーター 裏側。 球切れ警告灯の球が抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月16日 04:58 コロ衛門さん
  • 新商品 KUMHO V720 136572km

    タイヤの溝はまだあったんですが 衝動的に装着してしまった 新商品のKUMHO V720 パターンは男顔です! ロードノイズはこの手のタイヤですからそこそこしますが、思いのほか乗り心地がいい! グリップは充分過ぎてとにかく止まります 止まる事は凄くイイ事なんですが、切り返しでハンドル重くなってち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 02:07 太郎ノラ猫さん
  • 30000kmでプラグ交換 PFR6G

    プラグを新品交換してからちょうど30000km経過したので消耗品メンテナンスの一環で交換。 オイル漏れもあり結構劣化してました。 まだ使うこともできるんでしょうが距離を考えるといさぎよく交換です。 そしてこちらが新品!PFR6G。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 00:09 太郎ノラ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)