整備手帳 - CLクラス
-
オススメ記事
-
モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW
●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング
難易度
2025年8月3日 09:39 REVOLTさん -
エアークリーナー交換
納車後初めての整備。 というのも私の車は現状販売。 納車整備とかありませんので、とりあえず気になってボンネット開けました。 前のオーナーさんはディーラー整備記録簿多数の優良オーナーでしたので、それほど心配は無いのですが、吸気系となるとパフォーマンスに影響が多いですし、簡単な作業ですのでまずは開いて ...
難易度
2016年4月13日 10:59 ゴッシー5さん -
ドライブレコーダー買い直し QD-201
QD-201を買いなおしました。 1年間の保証も付いてました レンズも出っ張り以前とは違ってました。 1 2 3 4 5 6 2016/8/16 電源異常でゴミとなりました。 電源入ったり切れたりの繰り返しで 機能しなくなりました。
難易度
2015年7月7日 22:59 初老のcar lifeさん -
W216 CL63AMG ウィンカーLED化
W216のCLはライトを弄る時はバンパーを外してからになります。タイヤハウスから作業出来れば良いのですが、残念ながら楽はさせてくれません。 タイヤハウスのクリップとアンダーカバーのネジ。グリルやナンバーなど外せる場所は全て取り除きます。バンパーの外し方は別途整備手帳を参照して下さい。 ヘッドライ ...
難易度
2017年10月6日 23:33 ゴッシー5さん -
CL55 AMG ABCポンプ故障
忘れもしない7月22日 それはE46のローター交換に必要な工具をアストロへ買いに行った帰路のとこであった。 バイパス走行中ポーンと警告音が鳴った。 嫌な予感がした。運転していた父が乗り心地変わってきた、やばいと言い、低速でバイパスを降りた。 ホームセンターの駐車場にとまった私たちは焦った。 ...
難易度
2018年8月11日 13:22 小粋なBimmerさん -
バッテリー交換DIY
バッテリー弱っているためか走行しても1週間経たずしてバッテリー上がってしまうので交換します。 amazonで購入。古いのも同じバッテリーでした。まあ新品なんでしばらくは大丈夫でしょう(笑) ついでに買ったバックアップ電源繋いでバッテリー本体を交換。 1発で始動は嬉しい…が、ESPとBASのエラーが ...
難易度
2018年5月4日 22:24 小粋なBimmerさん -
-
スプリングリンク交換(再び)
ギシギシ音が気になり、フロント両側交換。 画像は鳴いている側(FR) 以前交換した側(FL) 外した破損していた側 これでは快適な走行はできませんね 新品 組み上がりました 以前交換した側(FL)ですが、2箇所破損していることを確認 こちらも無事交換できました。 交換代 72,120円(部品代 ...
難易度
2020年5月10日 17:59 せ~さん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
