足廻り - 整備手帳 - Sクラス
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
S65 AMG リアブレーキパッド交換
W220 S65のリアブレーキパッド交換作業です。 S65は、S55後期より大きなキャリパーが付いています。 たぶんS55前期のフロントキャリパーと同サイズだと思います。 手順的には、S55後期の4PODキャリパーと同じです。 フロントパッド交換と同様に、パッド固定ピンを打ち抜きます。 画像が ...
難易度
2021年6月20日 01:43 使徒ぴっちゃん♪さん -
S65 フロントブレーキパッド交換④
S65 フロントブレーキパッド交換③の続き・・・ パッドセンサーも移植すればよいのですが、取り外し時の破損率がソコソコ高いぱーつなので、今回は新品を用意しました。 社外品なら500円くらいから売ってます。
難易度
2019年4月6日 11:51 使徒ぴっちゃん♪さん -
S65 フロントブレーキパッド交換③
S65 フロントブレーキパッド交換②の続き・・・ 組み付けは裏からピンを叩き入れます。 ピン中央付近の1段細くなった部分に板バネの位置を微調整します。 組み付け時にハミ出たパッドグリスを・・・ 拭き取れば・・・ パッド交換作業完了です。 片側だけ、パッドセンサーが付いていますので、パッドセンサー ...
難易度
2019年4月5日 00:19 使徒ぴっちゃん♪さん -
S65 フロントブレーキパッド交換②
S65 フロントブレーキパッド交換の続き・・・ これでパッドがフリーになったので・・・ 引っ張り出します。 外したパッドに付いているピストン痕に合わせて純正パッドを配置します。 これで、純正戻し前の当たりにある程度は戻ると思います。 一応、ローターの状態と・・・ ピストンシールからのフルード漏 ...
難易度
2019年4月3日 00:25 使徒ぴっちゃん♪さん -
S65 フロントブレーキパッド交換
フロントブレーキパッドの交換手順 年間走行距離が数十キロ~数百キロだと、スポーツパッドの当たりが出る前に車検時期がやってきたので、一先ずノーマルパッドに戻します。 まず、ホイールナットを緩めます。 20インチホイールですが、リバース&ステップリムのため、キャリパークリアランスが殆どないため、この ...
難易度
2019年4月1日 02:15 使徒ぴっちゃん♪さん -
適正なボルトに交換&マッドブラックに塗装
直ぐに錆びそうだったので軽く塗装 フロントOK リアー踏み込みOKですが 段差少し当たるのでスペーサー10mmから5mmにするか遣っちゃうか?
難易度
2018年4月15日 16:40 ギガオさん -
後期純正からForged HCS02へ
後期ホイールから 外してフォージドと比較 はい装着‼️ スペーサー15mmは外してちょっとINになっちゃいましたが取り敢えず‼️ リアーはだいぶ違いますね!!( ; ロ)゚ ゚ ホイール仮付けしたら締め付けに異変が? キャリパー&ローターを外して スペーサー外したので、ホイールボルトの首下が長くな ...
難易度
2018年4月2日 22:09 ギガオさん -
-
W220 ATシフトリンケージクリップ交換
ATシフトレバーと連結されているリンクレバーの結合可動部のブッシュ&クリップの点検・交換作業です。 現状確認のため、マイナスドライバーでゆすってみます。 横方向(スライド方向)へのガタが少し大きくなってきています。 マイナスドライバー先にクリップを引っ掛けるようにして、クリップのロックを解除してそ ...
難易度
2018年3月18日 20:29 使徒ぴっちゃん♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
494.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
三菱 ランサー マルチレス Bluetooth ETC 北米仕様 USDM(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 禁煙車/ACC/衝突軽減B/CarPlay/An ...(愛知県)
484.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
