アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 右内側ドライブシャフトブーツ破れ発見

    アイワの田村さんが教えてくれたので、自分で再確認してみた。 近日中にブーツ交換の予定だが、念のためにテーピングしておいた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 18:01 damiandduckさん
  • 1速→2速でATショックが目立つようになりました。

    11月5日の伊豆旅行で東名の渋滞中、1速、2速を多用しましたがATショックがかなり目立ちました。 ATオーバーホール? ATF交換でOK? と悩みましたがその後は特に問題無し。 あれはなんだったんだろう? いずれにせよ、8万キロ超えていろいろと今後もでそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月8日 22:43 大叔さん
  • 左ドライブシャフトブーツ締め付け

    79,882km ブーツ固定のバンドが無かった。 結束バンドで締める。 牽引フック、車載工具、スペアタイヤ、下回り、エンジンルーム等も確認してみた。 牽引フックは前から見て右側2ケ所のツメを外し、左側1ケ所のツメを外す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 11:55 damiandduckさん
  • 左ドライブシャフトブーツ締め付け

    79,882km 原因:ブーツ固定のバンドが無かった。 処置:結束バンドで締める。 牽引フック、車載工具、スペアタイヤ、下回り、エンジンルーム等も確認してみた。 牽引フックは前から見て右側2ケ所のツメを外し、左側1ケ所のツメを外す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 10:24 dami&duckさん
  • Audi A3 ドライブシャフトブーツ修理

    Audi A3 左ドライブシャフトアウターブーツ修理 スタッドレスタイヤ交換でディーラーに車を持ち込んだところ、助手席側前方のドライブシャフトのブーツが破れている事がわかり、交換修理を行いました。 破れたブーツ(ゴム製の蛇腹みたいなもの)内部からグリスが漏れて、タイヤの周りなどにもグリスが飛び散 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 15:54 eatingさん
  • タイロッドブーツの干渉対策

    真っ直ぐ走ってきて、ハンドルを右へフルロックまで切って駐車場へ進入すると、タイロッドブーツが、ホイールハウスのインナーカバーへ干渉するようなので、当たってると思われる部分(写真の赤線から下の部分)をカットしちゃいます。 写真は既にタイヤをはずしちゃってます。 カットする道具は、小ぶりなニッパ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月13日 17:48 yuhsさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)