アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

整備手帳 - A3

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リモコンキー、ボタンパッド交換

    A3のキーボタンのパッドが擦れて汚くなったので交換することにしました。 ヤフオクで検索してみると、あるんもんですね(^^)v 速攻ポチリ(*^-^)ヘ_/ 若干、質感は違いますが まあまあです。 電池のふたを外し。 トルクスレンチT5,T6でネジを外す。この時飛び出しキーのバネに注意して下さいね♪ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:11 humming51さん
  • 写真保管用

    写真保管用です。 写真保管用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 20:31 (Tao)さん
  • 洗車

    年末の埃落とし。洗車してきました。 夕焼けが綺麗で思わずパチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:15 タコ山さんさん
  • 2013年8月4日,買い替えの為,下取り決定.

    特に不満も無く,エンジンも絶好調でしたが,MB のディーラーにて新車購入の為に下取り決定. 下取り評価では過走行を指摘される. 日本人は1年,5000kmが普通で7年120000kmの私は走り過ぎなんだそうです. 気になる下取り価格は30万円. 50万円はいくかと思ってましたが、日本じゃ無理ですっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 02:23 大叔さん
  • フロアージャッキアタッチメント加工

    A3をフロアージャッキでリフトできるようにアタッチメントをグラインダーで削り、アルミプレートで補強。 2.5t対応・自重31.3Kgのジャッキは安定感抜群。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年4月18日 18:11 humming51さん
  • サービスインターバルリセット

    サービスインターバルをリセットしました。 まず、右のボタンを押しながら、キーをオフからオンへ。 サービスの表示が出ている間に、左のボタンを押し続ける。 するとリセットされ15000kmの表示に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 17:24 k-tan-A3さん
  • アンダーカバー

     アンダーカバーが破損です。 垂れ下がっていたのでディーラーに連絡したら混んでいるので三日後にとの事。でも三日後にはあとかたもありませんでした。 他の車に当たって事故にでもなったら大変なところでした。 こんなパーツが付いている危険、即リコールするべきでしょう。 いかにも壊れやすそうなプラ系部品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 14:07 Aたろうさん
  • A3 1.8の納車

    79,741km 今年2007年7月にAlfa75を手放してから、5ケ月間オヤジのワゴンRを借りっ放しだった。 イーダに付き合ってもらって、Aへ受け取りに行く。 ・車両代         \639,000 ・自賠責、重量税、税 等 \200,150 ・タイミングベルトキット \ 20,300 ・ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 11:50 damiandduckさん
  • 電子キーパッド交換

    キーのパッド部分がみすぼらしかったため交換。 純正品はこのパッド部分だけでは部品が出ませんので、ネットで社外品を探して購入。下側(電池側)の部品も一緒について2個で2000円也。 パッド部の取り外しは細いマイナスドライバーでこじるだけ。 お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 18:01 W204さん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)