アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 2DIN化&ナビ・オーディオセット

    納車のタイミングで2DIN化とナビ&オーディオの取り付けをディーラーに依頼してました。 とりあえず、頼んでいた形とは少々違う(^^;)のですが2DIN化されています。 ナビはSONYのNV-XYZ777EX・ヘッドユニットは同じくSONYのCDX-F7710です。 ナビユニットはグローブBOXの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月26日 23:05 アンダンテさん
  • 社外ナビ用 フェイスパネル

    納車当日に気がついたことで、今週末やっと直る気配がしたので、状況を説明します。 私のSBには、社外のPanaナビが取付けられているのですが、純正オーディオを取り外してインダッシュモニターを取付けているため、空き具合がぴったりではありません。そのために、本来ならオーディオ用化粧版ではめられているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月11日 17:00 ドングリさん
  • カーナビ(カロッツェリア AVH-P9DVA+AVIC-H900)

    純正のオーディオから変えました。どうしてもダッシュボードにモニターを乗せたくなかったのでインダッシュタイプにしました。 写真は、モニターを格納した状態です。 モニターを出すとこんな感じです。 モニターを出してしまうとエアコンの吹き出し口に被ってしまい、運転席と助手席は風を受けることが出来ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月10日 01:50 xitianさん
  • ハンズフリーキット

    本体は灰皿奥に設置。設置といってもおいてあるだけなので動かせます。滑り止めシートで配置。ナビを取り付けしてもらったショップにお願いして、シガーソケット分解とアクセサリーから直接電源とれるようにしてもらいました。 マイクはナビのマイクの横に設置。配線はきれいにやってもらいました。これで工賃たったの2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月20日 00:07 zawasさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)