アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルームランプLED化

    SMD3チップ3連 ホワイト光 フロントルームランプ:T10×42mm 2個 リアルームランプ:T10×37mm 2個 バニティーランプ:T10×37mm 2個 片方を交換したところ LEDは+-を逆にすると点灯しません!! 夜に点灯させてみると、ちょうどよい明るさで◎です(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 20:55 humming51さん
  • ライセンス灯LED化

    PARTS.CO.JPさんでパーツは購入しました。 商品コード:ELZ5LEL-AA4B6-1 EuroPerformance LEDライセンスライト アウディ 04-09 A3/S3(8P) というやつです。 施工前。左側にあるプラスネジをドライバーではずすだけで取れます。 2011モデルから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月30日 21:57 SHIKOさん
  • 自作LEDルームランプ

    リア純正 いきなり完成図(笑) 日亜化学製 雷神 15発 装着! ジャストフィット^^ 左が純正 右が自作LED 真っ白です^^ 外から! リアのみLED! フロントとの違いははっきりわかります またまたいきなりの装着です(笑) フロントは18発です 夜ですが明るすぎて外から丸見えです>_< 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 20:55 よっし~さん
  • ポジションLED化

    ポジションは もとからLED化してたんですが、 3chip 2SMDだったので 3chip 5SMDのLEDに交換しました。 もちろんキャンセラー付きです! ボンネット開けて 左側がかなり狭いけど無理矢理、手を突っ込んで作業したので 親指の付け根が腫れました。。 でも前よりキレイになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月20日 01:17 かおリーんさん
  • リバース・ランプのLED化(単純パーツ・インストール)

    当初から予定していた「リバース・バルブ」のLED化に挑戦。 各種情報によれば、A3SBのエクステリア系のランプ類は、球切れ警告の管理下にあるとのこと。 よって、当初リバース・ランプにはハロゲン球である「Bellof リバース・ミラー・バルブ」をインストールする予定でした。 その後の情報によれば、初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月1日 18:37 善助さん
  • ラゲッジ・ランプのLED化・一部加工付き

    LED化については初心者ですので、単純にユニット交換できるものは無いかとサイト等を物色。 レーシング・ダッシュやXENA等のライセンス・ランプ、カーテシー・ランプを発見。 A3(P8)のラゲッジ・ランプのレンズ部分は、カーテシー・ランプとほぼ同規格であるため、早速購入後、交換。 しかし、一旦点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 21:23 善助さん
  • ナンバー灯LED化

    ZIZA LED Licence Plate Bulbs BREX/RRRと迷ったけれど、 3000円安かったので、コッチに(貧 ねじ1本はずして付け替えるだけです。 標準と比較。 BREXより暗めとのことですが、ナンバー灯なので これだけ照らしてくれれば問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 21:47 えどやさん
  • トランクルームのLED化②

    左側のLEDテープ。 右側。 完成。 後で左のLEDの数を変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 19:07 フジオさん
  • トランクルームのLED化①

    停止表示板を外します。 それから、バキと外します。 外した所です。 トルクスのねじをを外して、 内張りをバキと外して行きます。 配線をしていきます。 トランクルームの裏側の写真。 ここから電源をとります。 はんだが汚いですが、気にしません(笑う) バンドで固定。 LEDテープを貼って行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月20日 19:00 フジオさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)