アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • (121223)Wide Treadによるリアバンパー削り第2弾 !!!

    今回もWide Treadによるリアバンパーを今度はDeeMarkさんでリューターで削っていたただきました。 と言うのも自分なりに削ってはみたモノの削りが足りず、フル乗車や坂道発進時などスリスリとタイヤが削られていくので今回は本格的にショップさんで削りこんで頂いた訳でございます。 こちらの画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 23:26 TYPE-ARAさん
  • (121202)Wide Treadによるリアバンパー削り!!!

    さて先週末にリア20mmのスペーサーを噛まして見ましたが・・・ 12/1には早くもリアバンパーのツメにスリスリと洗礼を受けておりましたので早速、ヤスリを片手に4時間の格闘が始まるのであった! と言うことでリアバンパーを止めているボルトを外し、そのミミに街灯する場所をヤスリで片側2時間半掛けて削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月2日 20:35 TYPE-ARAさん
  • (121009)ナンバープレートガーニッシュ 流用取付!!!

    まずはフロントからですが、A3の取付部は少し湾曲しているため、フラットなナンバーステーを購入して見ました。 こちらの商品は比較的シンプルで少しだけ下方にオフセットしております。 そしてナンバープレートを外しした状態! それから付属のボルトを使用して仮取付でございます。 最後に『Carbon Nu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 21:38 TYPE-ARAさん
  • ルーフボックス取り付け

    INNO ルーフボックス 55 ブラック BR55BKです。 リアのハッチを開けたときにギリギリになるように後ろ側に取り付けました。アンテナもとくに当たる場所ではないので問題なしです。 引いた図。これであれば運転時に視界に入りません。自分の運転ポジションはかなり前(背もたれは立ててハンドルを握った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 15:11 みつのらさん
  • ドアエッジモール

    オートバックスで購入したクリアタイプのドアエッジモールを取り付け。 両面テープを部分部分に取り付けるタイプだったので、予想以上に時間がかかった。 仕上がりはまぁまぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 10:28 ぁずきさんさん
  • 後期 電子式バックドアオープナー取り付け

    ネッツにて配線図をもらったが、ドアロックリレーが違うなど移植は困難でした。 仕方がないので、既存の配線に割り込みで何とかすることに・・・ ドアアンロック時にアースに落ちるED2のL-Rにアースを接続し常時電源をプラスにつなぎました。 無事取り付けできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月28日 16:22 ころじさん
  • ライセンスプレートのボルト交換

    納車後、最初にやった改造を思い出しました。 ライセンスプレートのボルトを六角穴のステンレスに交換。 もともとのボルトは錆びやすくライセンスプレートにダラーっと筋を付けてしまいます。高価なキャップもありますがこっちのほうが実用的です。 フロント二本、リア一本を変えました。 ボルトはM6の10mmか1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 18:07 marco_beatさん
  • リアナンバー灯LED化

    見た目重視でLEDに交換しました。 4灯化に伴いリアナンバー灯にハロゲン球を追加接続し消費電力が増えているため、ナンバー灯をLEDにしても警告灯が着かなくなります。 LEDはFLUX4連 36mmを使用しました。 あまり明るすぎるのも嫌だったためそれに決定しました。 作業はいたって簡単です。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 23:12 shima888さん
  • スモークフィルム(断熱タイプ)

    スモークフィルムを施工しました。 材料はフィルム会社さんにカット済みタイプを注文し自分で貼り付け作業をしました。 夏場の日差しの強さを考え透視度20%に有料オプションで断熱タイプにしていただきました! プロが使われるフィルムですので施工がしやすいです。 市販で安く売ってるのは色褪せしたり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 17:08 shima888さん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)