アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントリップ付け直し

    先日、 バンパーをSライン化してフロントリップを装着しましたが、 S3&Sライン兼用(と書いてあった)であるが故? Sラインバンパーに着けると、バンパー下面に合わせてリップが反り返りカッコ悪い(左)。 なので、右の様な「フラット化」を試みました。 ただ、 どうしたらフラット化できるか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 18:32 りゅーま。さん
  • ルーフアンテナにカツラを装着(^^)

    ボディと同色に塗装していたが、取り合い部分の塗装がハゲ散らかして来たのを、少し前から気になっていたが.......先週のこと相方さんがアンテナ錆びてるよって言われた...サビじゃなくて塗装ハゲと説明していた........(・・;) そんなタイミングで芽瑠狩さんで見付けたので、即入手しカツラを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月6日 14:27 Sn0wさん
  • リアディフューザー交換

    標準ディフューザーにラッピングしていましたが・・・ バンパー下、裏側から一つ一つ根気よく爪を外してディフューザーを外します。 外した標準ディフューザー 用意したのはセンターカバー欠品の純正アクセサリー・リアディフューザー。 グロスブラックで見た目良さげ♪ 単純に各ツメを填め込んで完了。 さすがは純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月9日 14:37 Power_Macさん
  • トランクスポイラーの交換

    しばらく外装に手を加えていなかったA3でありますが、 海外サイトをネット徘徊していて S-lineの中古トランクスポイラーを見つけました。 写真を見る限りおそらく同色のスクーバブルー。 小ネタにと思わずクリックしました(笑) UKから届き、確認すると小キズは所々にありましたが、 中古品ですので割り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月16日 20:18 区間快速つくば行さん
  • MAXTON DESIGNのパーツ取り付け ②

    フロントスプリッターの説明書を読んでみましょう。 ペラっと一枚表裏のみ…ほうほう…前の方30mm以内に穴を開けろと… 前の方に止めないと危ないぞ!って事か…ふむふむ。終わりかい!こちらも説明書があまりにも不親切w まずバンパーを外します。 自宅では場所も限られているのでディーラーで場所をお借りしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年2月21日 15:27 とんだばやしさん
  • RS3タイプリアウイングスポイラー装着とアンテナペイント

    リアルーフウイングを装着した。 横から 斜めから ついでにルーフアンテナもペイントした。 少し大きいですが、ボディと同色にペイントしたのでさほど気にならないかなぁ(^^) 取付とペイントはショップさんにお願いした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 00:40 Sn0wさん
  • S3タイプサイドスカート...とりあえず装着(手直し予定)

    車載ジャッキで落馬破損させたのが、昨年8月のこと 修理方法の選択で、サイドスカートを装着を選択した。 モノはebayでイギリスから取り寄せた。 これが9月初旬にオーダーして届きたのは11月初旬となり、AGPM2017には破損したまま参加することに(^^; 昨年末になんとか装着出来たが、モノのクオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年1月3日 18:05 Sn0wさん
  • サイドスポイラーの取り付け

    先日のトランクスポイラーの交換に触発され(?)、 サイドスポイラー、投入です(笑) 写真はアクセサリーカタログから引用です。 純正アクセサリー品は接着剤による取付けで、車体側への加工は無いようです。販売店でも付けられるよう簡単にしてあるのだと思います。(S純正はステップリンクをネジ留めしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:09 区間快速つくば行さん
  • リアディフーザカバー取り付け

    純正アクセサリーのディフーザ(中古品)に交換した際に牽引用のカバーが欠品でした。塗装はげもなかったので前オーナーもカバー無しで使用されていたと推測していたのですが、海外で純正カバーを発見したので取り付けます。 ドイツからやってきた純正カバー。 下塗り状態です。 早速、表面を脱脂し黒に塗ります。 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:28 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)