アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • カーテシランプ取り付け(フロント)~その1~

    A4以上、Golfには標準装備のカーテシランプを付けます。 まずは、ドアの内張を外します。 真ん中あたりのメッシュ状パネル周りを養生します。 テープ貼ってる矢印3カ所に爪がありますので外します。左下側はフック状になっています。 パネルを外すと、奥にトルクスネジ2本が見えます。 下側のトルクス ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年4月5日 19:44 Power_Macさん
  • A3 8V MY15 フロントドア カーテシーライト& ウォーニングライト装着

    8V MY15のフロントドアにカーテシーライトとウォーニングライトを後付け装着しました。 非常に面倒なので、LEDパッケージをメーカーオプションで選ぶか、後付けならショップに依頼するのが無難。私はお小遣いが乏しいので、自分でやりました(笑) 自分でやりたいという物好きな方は以下ご参考あれ。 まず ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2015年5月6日 12:31 taddyizumiさん
  • HID交換 ~その1~

    最近までは、そんなに気にしていなかったのですが、山間部を走る機会があり雨でも晴天でもヘッドライトの暗さと言うか視界の悪さが気になりだしてバルブの色温度を変更することにしました。 *画像はノーマル状態。実際には少し黄色っぽいです。 いきなりバンパー外れてますが、この車はランプ単体で外せない。インナ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月24日 19:07 Power_Macさん
  • 緊急 ヘッドライトバルブ(バーナー)交換

    社外バルブでたまにある相性トラブルが発生したので急遽、バルブ交換します。 特にこれって事はないのですが、バンパーの外し方から。 左右インナーのトルクス3本を外します。 インナーをめくり上側トルクス裏に上方に1本トルクスがあるので外します。本来更に奥側に1本前方にあります。(私は脱着の作業性を考慮 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月29日 21:09 Power_Macさん
  • カーテシランプ取付(フロント)

    カーテシランプ、フロント側の取付です。取付に際しては、Power_Macさん、taddyizumiさんの整備手帳を、参考にさせていただきました。先ずは、内張りの取り外しです。アームレスト上のスピーカーグリルを、内張り外し等で取り外します。無理をすると割れやすいので、ご注意ください。取り外すと、○の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:15 赤シャツさん
  • ドアカーテシー&ウォーニングランプの取り付け

    取り付ける前のひと細工。LEDがデフォルトのカーテシー ランプの基板は、ガンダムメッキシルバーで塗装。この 方がより明るくなります。このシルバー、使えます! ドアパネルはトルクス3本を外したら、下の方からパネル 外しでこじればパキパキと簡単に外れます。部品の取り 外しに難儀するAudi車ですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 7
    2009年3月14日 07:41 SENTRAさん
  • MY09 テールの取り付け、失敗編

    さて、 車購入時に付属で付いてきた段ボールに、 面白いものを発見!! そう、 MY09の、後期型テール一式でございます♪ 変換ハーネスもあったので、 基本ポン付けですから、 トライいたしました! まずは、ボディ側の外から。 トランク内に、 バルブ交換用の蓋が付いているので、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年12月11日 22:40 みつまJAPANさん
  • MY09テール 車体への取り付け

    まずは車両についているハウジングの取り外しから。 ラゲッジルームにある脇の蓋を外すと、プラスチックボルトの頭が見えるので、13サイズのソケットで外します。後は外側に2箇所のグロメットに嵌っている部分をゆっくり外すとこの通り。因みにバンパーを外すのもテール外さないと取れないことが分かりました…。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2009年1月6日 22:27 SENTRAさん
  • Xenon バナーとバラストの再交換 (忘備録)

    昨年の2017年3月に、 バナーとバラストを交換して純正35wから42wにするキットを装着したのが、昨年末頃から、冷えた状態から右側だけ点灯時に点滅(チラつき)してから点灯するような症状が出ていた。 って言っても一度点灯するとその後は、違和感なく照射していたので、外品に交換してるからこんなモノか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年3月16日 06:33 Sn0wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)