アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリルの黒艶化

    皆様、遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。 今年の弄り、第一弾はフロントグリルです。 ノーマルのグリルはシルバーグレーっぽい色です。 塗装はしてあるのですが、 もう少し質感が欲しいので 今回も黒グリル化を目指します。 中古の程度良品が入手できたので 今回は塗装で進めようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年1月9日 20:07 区間快速つくば行さん
  • シングルフレームグリル&フォグカバー塗装

    A3 8VのグリルはA4やA5、TTと比較して見慣れると安っぽく見えます。(個人的感想ですけど) 何が違うのか? カラーが違うんです。A3は樹脂素のカラーなんですね。(俗に言う無着色?) っで、フロントバンパーを外されて・・・ メッキ部分を外してグリルを色入れ フォグカバーも ナンバーベースも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月25日 20:40 Power_Macさん
  • フロントフォググリルの交換

    カンベエさんの箱替に伴い、グロスブララック塗装済のフォググリル(〜MY2010)を譲って貰った。 車両入手当初から、2本ラインのこのフォググリルに変更したくて、2セットほど入手して、グロスブラックに塗装を挑戦していたが、下塗りの段階で上手く行かず放置していた。 カンベエ号に装着してあったフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 17:48 Sn0wさん
  • S3用クーリングエアグリル取り付け

    A3 s-Lineのフォグランプカバーは、 ハニカム部分がダミーです。 S3用のクーリングエアグリルに交換しました。 エアグリルが付いているので外します。 溶着してある部分を半田こてで 溶かして外しました。 マジックスプレーのブラックで塗装しました。 メッキ部品はマスキングしました。 上はマスキン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月3日 14:16 ほまれさん
  • RSタイプグリル準備編

    Sn0w号は、ベースモデルでルーフスポイラーも控えめで、ハニカムグリルだけの装着には二の足を踏んでいた。 今回、諸事情でルーフスポイラーを装着することになり、どうせならグリルもってことで11月に手配していた(笑) 最近センサーホルダー付きのモノがYオクで見当たらないのでebayに発注(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年12月20日 22:51 Sn0wさん
  • グリル交換

    約1年半 お世話になったS3グリル。 サクッとバンパー外して 裏側からトルクス6点、ツメを外して *左右上のツメは手強いです。 無事に取り外し。 元のグリルに交換完了。 ホイールが全体的に黒っぽくなり、またリアディフューザーもグロスブラックなので元のグロスブラックに塗装したグリルに戻りました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月7日 23:10 Power_Macさん
  • パチ物から本物へ

    パチ物S3グリルを装着していたのですが、とあるルートから本物が入ったとの事で・・・ 本物のS3グリルですが、中古品になります。 ナンバーベースに部分的な塗装はがれがありますので一手間加えます。 ナンバーベース周囲をラッピング。 ラッピング完了。 元々のナンバーベースを取り付け。 仕事をサッサと終わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 20:08 Power_Macさん
  • RSタイプグリル取付編

    まずサクッとバンパーを外して メンバーペイントの準備をする。 パーツクリーナで脱油して、ロールマスカで養生する。 こんな感じに養生を完了。 今回、メンバーペイントは、薄膜で塗ってはがせる液体ゴム塗装スプレーの“AZ ラバーペイント ZEQUE”を使用。 このスプレーは、400mlで1本送 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年12月26日 16:53 Sn0wさん
  • S3グリルにお化粧

    S3グリルを装着しているのですが、正面から見た時に赤丸部のシルバーが気になりだしたので化粧します。 そのままでマスキングして塗装してもよかったのですが、バンパー外してグリルを外しました。 マットブラックに塗装し元の状態に戻して完成。 ナンバーベースも黒なので見た目の締まりがでたと思います。 あくま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 18:11 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)