アウディ A4オールロード クワトロ

ユーザー評価: 4.61

アウディ

A4オールロード クワトロ

A4オールロード クワトロの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - A4オールロード クワトロ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • Audi Lowdust BrakePad RED

    前回、投稿したように欧州車に付きもののブレーキダスト。 さすがに毎週掃除するのは大変で、低ダストのパッドに交換。 Dに発注して2週間。ようやく部品が届いて作業です。 いきなり完成ですが、これはフロント。 交換が分かるようにと、「赤」のパッドを注文。 でもフロントはかなりわかりにくい…。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:52 blue_skyさん
  • ブレーキ踏みしろ違和感

    先週、暫くぶりにallroad のエンジン掛けようとブレーキ踏んだらスカスカ!かすかにシューシュー音もする((((;゚Д゚))))))) アイドリング15分で回復したけれど、ブレーキの事なので大事をとってディーラーで点検。 ブレーキフルード、マスターバックは目視では異常なく、エア噛みでもなさそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 19:03 kokaninjaさん
  • 32400km ブレーキフルードを交換!

    車検が昨日終わったので、今日はブレーキフルードを交換です。 いつものオートバックス タイヤ4本脱着して、作業するのに¥5400-って激安!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 15:22 kuribaaさん
  • Ate セラミック ブレーキパッド

    2014/1/9 午前10時に自宅に代車でディーラーが来て引取、 交換作業後夕方に納車。 Ate低ダストパッドの箱の中には取り外した純正ブレーキパッドが入っている。 意外に重く、 測ってみると左右合計で4.28kg リア左 LD2747 リア右 LD2747 フロント左 LD274 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月10日 00:18 MIZMさん
  • ブレーキメンテナンス&エンジンベルト交換

    エンジンベルトが 正規ディーラーの意地悪で 買えない為、 1台分のブレーキディスク&パット AGドライブベルトを 純正品で部品商さんにオーダーしました。 ¥165,600-でした。 部品持ち込みで定期点検をした 霧ヶ丘ガレージさんにて ブレーキメンテナンスとエンジンベルト交換をして頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 15:31 kuribaaさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド リア Ate ceramic brake pad 2018年1月14日 フロント Ate ceramic brake pad 2017年11月24日 34,073Km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 11:33 TACCHIさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    ブレーキが利きすぎるようで、特に低速時にはそーっと踏んでもカックンカックンするので安心して踏めずむしろ危険。 リアのパッド交換はなかなか面倒そうなので、まずはフロントのブレーキパッドだけDIXELのPタイプに交換してみることにしました。 ついでにダストが少なくなることを期待。 13mmのソケットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 10:45 らっきぃ2号さん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    フロントを交換したらカックンが少し緩和されダストも減ったので、リアも交換。 パッドはフロントと同じくDIXELのPタイプ。 15mmのうすいスパナが必要らしいとの情報があったので事前に準備したが、作業してみると下の写真のように、私の場合は普通のスパナでOKでした。 ブレーキホースがぎちぎちだったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:31 らっきぃ2号さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキダストが酷かったので、低ダストタイプのブレーキパッドに交換してみました。 交換中の写真はありませんが、乗ってみての感想ですがもっと早く交換すれば良かったです。少し効きが悪くなった感じはありますが低速時のガクガクも無く、スムーズでホイールの汚れも低減されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 00:00 ソメセンさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)