アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • パワステフルード補充

    点検したら下限より少なかったので補充しました フォレスターで交換した残りを入れました。ちょっと足しただけで結構レベルが上がります。漏れはないしたことなさそうなのでラッキー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 19:19 mamechan4732さん
  • 自作フロアブレースを装着しました

    注文していたアルミ板(A5083 t8mm)が到着したので、早速作業開始です。我ながら良く出来ました^^ 送料込みで3.700円でした。 このブレースはS以上に標準装備なのでしょうか?取り付け穴が露骨に目立ち、つい付けてしまいましたが・・・メクラぐらいして欲しいですね! 次回はタペットカバーパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 13:23 ポンコツデモガンバルーさん
  • ブッシュ確認とグルコサミン

    ブッシュの確認をしました、特に亀裂なども見られず一安心。 ついでにグルコサミン(無溶剤シリコーングリス)を全てのブッシュにスプレー、ブッシュの多さに閉口! 効果: 荒れた路面でのドシン・バタンが聞こえなくなり、角が取れた突き上げに変化。100km走行後ぐらいからスムーズさが際立ちますね。 路面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:59 Paranoiaさん
  • H&R SwayBar 取り付け

    いつものAdenauさんで、H&R SwayBar Front/Rearの取り付けです。 しかし本国からの取り寄せですので時間かかりました(+o+) もう何度リフトアップされているんでしょうか?この貨物は(爆) Frontです。 上:純正の中空 下:H&Rの中実 全然重さと太さがはそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 00:06 kazugon3553さん
  • 減衰力調整

    リアの突き上げがひどく耐えれないので減衰力を下げてみました。 減衰力の調整が出来るということで、ビルシュタインではなくコニーにしたのですが、ダイヤル式では無く、1回取り外さなくてはいけないので厄介でした(((・・;) 調整後はかなりしなやかに足が動くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月13日 23:37 POOHーさん
  • フロントアッパーアーム ブッシュ交換

    ディーラー点検で、フロントアッパーアームブッシュのダメージが大きい事が判明。 流石にここまで亀裂が発生していたら要交換ですw DeeMarkでNEWブッシュを取り寄せ、アーム圧入・取付までお願いしました。 ブッシュが完全に破損すると、アームとサスのジョイント部でそれぞれが直接擦れることになるのでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月22日 18:35 ぶゃPON@CLA45/C1 ...さん
  • スタビリンクを交換

    突然、走行中に段差でガタガタ音がするようになった。 あまりにも大きな音で、帰宅もゆっくりと。 広い大きな道を避け、できるだけ曲がらないように。 でもハンドリングにおかしなところもないので、ロアアームとかではなく、スタビリンクかアッパーマウントの緩みと想像する。 ジャッキアップすると、スタビリンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 00:53 ぱわーどりふとさん
  • ドーナツ

    訳あってノーマルなダンパーを使ってまして、 それについているバンプラバーことドーナツを切っちゃいます こーなりますwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月20日 21:55 谷@再浮上さん
  • パワステポンプ(中古部品)交換

    以前にパワステポンプのうなり音が出ているという指摘を受けていて交換を検討していましたが、他の修理などもまだ発生しそうであり節約のために9万キロ走行の車の中古品があったので試しの感じで交換してみることにしました。 2年ほど持てば十分という気持ちです。 交換してもらった後はまだそれほど走っていませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 00:08 duac51さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)