アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LED リアウインカーバルブへ交換動画あり

    BAU15S/PY21W の 18SMD アンバーバルブです。 トランク内のボルトを外します。 真ん中にある少しだけ頭が出ているものです。 外したものがこれです。 ボルトではなく先端にネジが付いているだけです。 ネジを外すとランプユニットはぐらぐらして外れそうですが、ここからが難しい点です。 ユニ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年12月24日 01:06 One_Seaさん
  • BELLOF Sirius BOLDRAY Neo 6500K でLED化

    BELLOF Sirius BOLDRAY Neo 6500K H8/H11/H16 品番:DBA1351 [A4(B8) 年式2013 型式8KCD# 形状H8]+本製品では、キャンセラー無しでも球切れ警告が表示されないとの情報を、Web記事に加えて東雲方面の某大手カー用品店でも入手できたので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月2日 01:07 スノードライブさん
  • ルームランプLED化(ルームランプ・バイザーランプ)

    諸先輩方のページに詳しく掲載されているので、私のは備忘録程度で。 B8.5特別仕様車だからか、外のランプも中途半端にLEDが採用。当然車内もフットランプのみLED。 夜間車内を照らすも配置が悪いのかとにかく暗く我慢ができずにLED化を。 (写真は交換後) 必要なものはT10のLED12個と、T ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年11月10日 18:09 gori_215さん
  • リアウインカーとバックランプLED化

    着脱は、G-SpeedさのDIYマニュアルや先人の方の方法を参考にしました。取り外しは、開くようなイメージでじわじわと取れば容易にできます。取り付けは、慎重に位置決めをして、ギューと強めにおすとボチという感じのスナップ音がすれば勘合しています。音がしない場合は、再度実施する必要があります。 LED ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月29日 21:33 audi dilettoさん
  • フォグランプH8球をLEDへ

    雨天時や濃霧には絶対黄色派なんで、暗い純正のH8を黄色のLEDへ交換します。 みんカラ内で検索してもホイルハウス側から交換されている方が多いようですが、 フォググリルを外せばフォグにアプローチできますので私はこの方法で。 フォグカバーは写真の赤丸付近にある穴へヘキサゴンレンチを突っ込んで引っ掛け、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:15 銀3さん
  • リアウインカーLED化

    せっかく、ブレーキランプもLEDなのに なぜかウインカーは電球です。 なので電球をLEDに交換しました。 とりあえず、警告が出なかったです(MY2012)。 けれど、皆さんの作業を見ていて、 リーバスランプ部分も光らせたいので、作業しました。 リバースランプ部分も光ってます。 左のナビユニットの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月22日 21:22 スッパイクさん
  • フロントウインカーLED化

    唯一電球だったここをLEDに わずかに見えるオレンジ(^_^;) カバー外して捻れば簡単に外れました 極性無いのでサクッと交換! かなり長いけど 問題の運転席側、エアクリでめっちゃ狭い(^_^;) 配線外して隙間に手を突っ込んでゴネゴネして何とか完了(笑) 点灯 キレイな色合い(^^) ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年5月13日 16:57 しげさやさん
  • バックランプをLED球へ交換

    バックランプが届きましたので、交換します。 リアハッチを開けまして、内張りを手で外します。 外れたら中に変なプラスチックの棒が生えているので、それを外します。 先端がネジになっていて、テールランプを固定しているので手で回してみて、回らなかったら穴に棒を入れて回します。 外れたら、テールレンズがカタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月10日 17:47 kim( ^з^)~♪さん
  • スモールランプ LED化 ②

    助手席側です。 ここは簡単に裏蓋にアクセスできるのですが、こちらも配線が邪魔に。 配線を束ねているクリップを外せばもっと楽に裏蓋を外せますが、そのままでも外せないことはないです。 裏蓋を外せば、後はソケットを引っこ抜くだけです。 電球より長いですが、取り付けは問題なし。 めでたしめでたし。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月6日 23:01 Lustさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)