アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • さりげないオシャレ Part2

    また、さりげないオシャレです。 ナンバープレートの封印の上に円形エンブレムを貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 01:31 すみくんさん
  • フロントグリルのピアノブラック塗装

    自宅マンションの駐車場に3.2LのTTが停まっていて、以前からそのピアノブラックのグリルが気になっていました。 3.2L用のグリル交換は値段が高いので、横浜のスプレイさんでピアノブラックに塗装してもらいました。APSのセンサー部分も丁寧に塗装されています。 やはりアイビスホワイトにはピアノブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月3日 20:46 picolaさん
  • ピアノブラックグリル装着

    かなり以前になりますが、ドイツより入手した ピアノブラックグリルを装着しました。 ONE SEAさんのご助力もあり、無事コーティングも 「カーウオッシュオーシャン」さんですませました。 そして、我が家のDラー「AUDI越谷」さんに持ち込み、 装着作業開始です。 ちょっとロビーでコーヒーを頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年2月27日 22:03 ジェベッカーさん
  • Fグリル加工(カメイ)

    注文したFグリルの網の部分があまりにかっこ悪いので 思い切って張替えをしました。 ○万円もしたのに。。。。。(-_-;) グリルを分解するとき傷が付かないように 厚いテープで保護しました。 そして分解をして網を外します。ここまでやったら 後戻り(ストップ)は出来ません(・_・;) 色々と迷いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 09:11 T,s 工房さん
  • フォグカバーのリングを作ってみた。② by桜井のスターメタル

    桜井のスターメタルというカッティングで作ってみました。 詳しくは関連URLで見てもらえばわかります。 ・・で明るくなったので写真を撮ってみました。 真正面 左フォグ アップ。 しわとエッジの処理が甘いですね。 表面がブツブツなのは基材の表面のブツブツが フィルム密着により出てしまったから。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 07:31 abeoさん
  • フォグランプグリルにメッキリングの取付け

    メッキリングはA5のパーツを使用。 取付はpicolaさんの整備手帳をマネさせて頂きました。ありがとうございます。 まずは、メッキリングの爪を慎重かつ大胆に切断。その後、ヤスリにて切断部分のバリを取ります。 元の状態。 なんだか味気ないですね。 メッキリングを仮固定してマスキング。 取付位置の妥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月22日 18:33 teruzouさん
  • フォグランプグリルへカーボン「調」シートの貼り付け

    カーボン「調」シートが余っていたので、ダクト部分に貼り付けます。 元の状態。 紙にて形取り。 意外と簡単でした。 形からカーボン「調」シートを切り取り。 カーボン「調」の柄が一定方向になるように切断します。 脱脂後、貼り付けて完成。 シート自体が固いので貼りやすいです。 シート自体に光沢があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 19:19 teruzouさん
  • ナンバープレートベースの比較。(ノーマル/マットブラック/ダイノック)

    さて、お手軽イメチェンのナンプレベースの加工ですが、 今回、マットブラック仕様を作ってみましたので比較してみます。 上からノーマル/3Mダイノック/そしてマットブラックです。 今回の比較の必要なものは・・ ①ナンプレベース3種 ②トルクス ③ナンバープレートを外す工具(普通はプラス) ④車本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 20:41 abeoさん
  • ノーマルグリル網加工(裏貼り)

    前回の試作品作成の続きです。 とりあえず、網を光沢黒に塗装し付けました。 普通に良い感じ?ですかね。 前回の試作品と同じアングル。 塗装済みなのが良くわかります。 車に装着するとグリルの奥は陰で暗いので、 イメージ的には近いかも。 電気は蛍光灯です。 フローリングの上に置いてみました。 電気は蛍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月7日 17:37 abeoさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)