アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • ポーレンフィルター(エアコンフィルター)交換

    車検の時に汚れていると言われたので。 購入履歴見たら前回の車検から変えてなかった… 左が交換前。右が新品。 純正より安い値段で高性能のフィルターにできるので、セルフ交換が1番! 交換距離 87,068km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 15:00 gori_215さん
  • クイックエバポレータークリーナーとフィルター交換

    エアコンの臭いが少し気になってきたので、クイックエバポレータークリーナーを施工。フィルターの取り外しなどの手順は先人の方々の投稿を参考にして、ファンは見えないのでノズルの向きは推測で取り付けました。あとは取説通りに施工。 施工中に少し液が垂れたので、新聞紙で養生したのは正解でした。 フィルターはネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 10:20 ri-zoさん
  • カーエアコン・メンテナンス作業

    メンテナンス交換サイクルの頻度を昨今の時節柄もあり2年/1回から変更して1年/1回実施しているカーエアコンフィルター。高い集塵効率と抗菌・脱臭作用に優れたアフターパーツです。純正品よりもかなりのお手頃価格なので気軽に積極的に交換出来る優れ者です。ディーラーでお願いすると工賃込みで1万円コース〜これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 07:25 km8735さん
  • 車内除菌とやらを

    このような世の中なので、同乗者を乗せるとなるとやはり気になるのでキーパーラボで車内の抗菌・除菌をしてきました(・ω・) 料金表はこんな感じです(・ω・) A4はMサイズでした🙆‍♂️ 料金はネットから予約したので5%OFFでした💰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:40 マダオ13さん
  • 快適に。

    エアコンを年中ONにしているせいか最近ニオイが気になるので、ヤフオクで活性炭入りフィルターをポチっ。 この品番は対応車種が多いようで、アウディ以外にポルシェマカン(2015)も含まれいるらしい。 以前乗ってたエルグラはグローブBOXを外したり、ドライバーを使ってビス外したりと若干面倒だったけど、A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:46 エルてつさん
  • ドア下部の汚れ落とし

    うちのA4はほんとに優等生で、壊れないしいじるところないし、まぁ普通に下駄として使っているのであれこれお金かける…という趣ではないのですが、ずっと前から気になっていた箇所が。 このドア下ボディ側の汚れ。これいっつも洗車後に気が付いて「次でいいや」と思っていたやつ。吹きあげの時に気が付いてごしごし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 12:36 basquesさん
  • 内装樹脂のベタベタ(ベトベト・ネバネバ)の対処

    インテリア用クリーナー・シャロン(ブリスジャパン) 布に付けて拭くことでベタベタがほぼ解消しました。コーティング作用もあるということです。ベタベタ状態、材質、拭き漏れなどがありますので、日をおいて複数回実施することを推奨します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月27日 22:39 audi dilettoさん
  • ドアポケットのクリーニング

    フロントドアのポケットには、クッションにゴムのマットが敷いてあります。 上手くズラすと外れます。 通常は掃除機で吸い取っていますが、ラバーを外して洗いました。 ドアポケットは音振の原因になるので、このラバーはいいアイディアだと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 22:31 leazes terraceさん
  • リアシート周りのクリーニング

    リアシートを外して、車内清掃しました。今までゴミだらけのクルマが多かったので拍子抜けする綺麗さ。 シートも12年経過したとは思えない状態の良さ コーナーの汚れは中性洗剤で落とします。手強い部分は濡れたタオルとアルコールで拭きました。 丸洗いしてポリメイト塗って戻します。 砂やチリは掃除機で吸い取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 22:19 leazes terraceさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)